白だしを作ろう

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

白だしを作って冷蔵庫に置く。使うだけで料理全て手作り、罪悪感なし!
このレシピの生い立ち
白だしは、万能出汁です。白だしを手作りすると、作る食事はすべて手作りしたような気持になります。

白だしを作ろう

白だしを作って冷蔵庫に置く。使うだけで料理全て手作り、罪悪感なし!
このレシピの生い立ち
白だしは、万能出汁です。白だしを手作りすると、作る食事はすべて手作りしたような気持になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 材料
  2. 200cc
  3. 薄口醤油 大さじ2
  4. 鰹だしの素(顆粒) 小さじ5
  5. 昆布だし(顆粒) 小さじ1
  6. 砂糖 1g
  7. 2g

作り方

  1. 1

    材料を合わせアルコール分をとばします。

  2. 2

    余分な灰汁を濾して出来上がりです。

  3. 3

    完成しました。煮沸した容器に移して冷蔵保存です。

コツ・ポイント

鰹だしの小さじ5の小さじ分1~2を鶏ガラ出汁に変えると鶏ガラスープの白だし、同様に焼きあご出汁に置き換えると焼きあごだしになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ