超簡単☆もっちもちみたらしだんご-レシピのメイン写真

超簡単☆もっちもちみたらしだんご

3エンジェル
3エンジェル @cook_40029777

つるっとしててもっちもち♡
さめてももっちもち♡
粘土感覚で娘も楽しい、食べておいしい♪
このレシピの生い立ち
娘がなにかこねこねしたいというので(*^_^*)

超簡単☆もっちもちみたらしだんご

つるっとしててもっちもち♡
さめてももっちもち♡
粘土感覚で娘も楽しい、食べておいしい♪
このレシピの生い立ち
娘がなにかこねこねしたいというので(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども3人+ママのおやつ分
  1. 白玉粉 150g
  2. 上新粉 160g
  3. 片栗粉 5g
  4. ☆なるべく熱めの湯 310cc
  5. 砂糖 50g
  6. しょうゆ 60cc
  7. みりん 70cc
  8. 140cc
  9. 片栗粉 15g

作り方

  1. 1

    ☆をボールに入れる。さわれるぐらいに冷めるまで放置。お湯が熱いほうがもちもちになります。
    熱湯1:水1がベスト。

  2. 2

    こねていると手やボールにベトベトついてきた生地がとれてまとまってくる。生地のかたさは耳たぶぐらい。

  3. 3

    べとつくなら上新粉、ぱさつくなら少量水入れて調整。残りの材料を器に入れてレンジでとろみがつくまで何度かチン&混ぜる。

  4. 4

    2を団子に丸め沸騰したお湯で6分ぐらいゆで浮いてきたらOK。ざるにあげて冷水でよくしめる。3のたれをかけて召し上がれ

コツ・ポイント

生地がなめらかになり、まとっている程度にこねてあればOK!
こねればこねるほどというよりも、なるべく熱いうちにこねたほうがもちもちになります。
ただし、やけどしない程度でね。
冷めてきたら子どもに代わってあげれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3エンジェル
3エンジェル @cook_40029777
に公開
数分クッキングが得意な料理。いかに手間を省いておいしく食べるかを日々追求してます(^^♪もちろん載せてるのはそんなメニューだけ☆材料、分量は随時変更したりしながら追求していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ