小松菜とツナの米粉クリームパスタ

はなこマクラメ @cook_40132952
普段小麦粉で作るホワイトソースを米粉で作ってみたらアッサリ濃厚に♡トッピングにくるみを乗せて食感も楽しく。
このレシピの生い立ち
米粉の美味しさにハマって色々試しています。クリームに合う材料なら何でもいけるかも!
小松菜とツナの米粉クリームパスタ
普段小麦粉で作るホワイトソースを米粉で作ってみたらアッサリ濃厚に♡トッピングにくるみを乗せて食感も楽しく。
このレシピの生い立ち
米粉の美味しさにハマって色々試しています。クリームに合う材料なら何でもいけるかも!
作り方
- 1
パスタ用のお湯をわかしておく。
- 2
ニンニクは潰してみじん切り。小松菜は食べやすい大きさに切る。ツナ缶は油(水分)をきっておく。
- 3
①のお湯が沸いたらパスタを茹ではじめる。
- 4
フライパンにオリーブオイルとニンニク、小松菜、ツナを入れ、中火で炒める。しんなりしてきたら一度火を止める。
- 5
火を止めたフライパンに米粉をまんべんなく振り入れ、全体と馴染んだら牛乳を入れてよく混ぜる。
- 6
砕いたコンソメを混ぜ、弱火で牛乳にとろみがついてきたら塩こしょうで味を調整し、火を止める。
- 7
パスタが茹で上がったらしっかり水切りして⑥のソースと絡める。
- 8
お好みで盛り付けのトッピングにくるみをのせる。
コツ・ポイント
米粉クリームが固い場合は牛乳を足して調整します。火を入れすぎるのもクリームが固くなるので、弱火で煮込みます。
似たレシピ
-
【米粉】ツナときのこのクリームパスタ 【米粉】ツナときのこのクリームパスタ
【米粉活用】小麦粉やルーを使わず、米粉で簡単にとろみ付け!家にあるもので色々とアレンジ出来る、簡単クリームパスタです♪ kne_27 -
生ハムとバジルの米粉クリームパスタ 生ハムとバジルの米粉クリームパスタ
パスタソースを米粉で作ると簡単に上手にできます。ホワイトソースベースのは米粉を使います。玉になりにくく、なめらかです。 ユミエド -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリフラワーとえのきのクリームパスタ カリフラワーとえのきのクリームパスタ
あっさりとしたライトクリームソースのパスタです。ルッコラを乗せると彩りも食感も良くなりました。なくても十分美味しいです。sayu*ri
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621001