さわらの梅肉ソテー

ゆたぽん0903
ゆたぽん0903 @cook_40099278

太刀魚のソテーを以前作っていたので同様にと思ったのですがなかったのでさわらでソテーしました
このレシピの生い立ち
夏はとにかく食が進むようにとソテーに梅を加えてみました

さわらの梅肉ソテー

太刀魚のソテーを以前作っていたので同様にと思ったのですがなかったのでさわらでソテーしました
このレシピの生い立ち
夏はとにかく食が進むようにとソテーに梅を加えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さわら(太刀魚) 4切れ(2切れ)
  2. 生しいたけ 4個
  3. 梅干し 4個
  4. 【たれ】
  5. みりん 大2
  6. 大2
  7. しょうゆ 大1
  8. おろしにんにく(チュ−ブok) 1かけ分

作り方

  1. 1

    さわらの切り身を半分にし椎茸は石づきをとりかさに十字をいれる

  2. 2

    梅干しはタネを抜いて包丁で細かくたたき、梅肉だれの中に加えぬ

  3. 3

    フライパンを熱して油をなじませ、椎茸をソテーする。
    その時に塩、コショウを軽く振る。

  4. 4

    椎茸はフライパンから取り出しそのままのフライパンでさわらを皮から焼き始める

  5. 5

    両面こんがりと焼けたら梅肉だれ。かけて強火でからめていく

  6. 6

    出来上がったらたれごと器に盛る

コツ・ポイント

太刀魚がない場合は白身の魚なら何でも大丈夫かなと思います。夏は脂がのってないのでさわらでも脂っぽくはないです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆたぽん0903
ゆたぽん0903 @cook_40099278
に公開
お料理作るのも好きだけど食べることはもっと好きです
もっと読む

似たレシピ