寒い日に温まるおかずスープ!坦々野菜汁

結わえる
結わえる @cook_40095185

坦々麺のピリ辛スープにたくさんの野菜!身体も温まって栄養もバッチリ、ピリ辛でご飯もすすみます!
このレシピの生い立ち
辛くてコクのあるスープに野菜をたくさん入れることで、身体はポカポカ、栄養満点・ご飯もすすむ、寒い日にはぴったり!「おかずスープ」の完成です☆

寒い日に温まるおかずスープ!坦々野菜汁

坦々麺のピリ辛スープにたくさんの野菜!身体も温まって栄養もバッチリ、ピリ辛でご飯もすすみます!
このレシピの生い立ち
辛くてコクのあるスープに野菜をたくさん入れることで、身体はポカポカ、栄養満点・ご飯もすすむ、寒い日にはぴったり!「おかずスープ」の完成です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 大根 1/2本
  2. にんじん 小1本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. キャベツ 1/4個
  5. 黒きくらげ(乾燥) 30g
  6. ごま 大さじ2
  7. にんにく(みじん切り) 10g
  8. しょうが(みじん切り) 10g
  9. 合びき肉(豚・鶏) 150~200g
  10. 桜えび 40g
  11. a
  12. だし汁 8~9カップ
  13. 豆板醤 40g
  14. しょうゆ 90ml
  15. 砂糖 40g
  16. 100ml
  17. みりん 50ml
  18. b
  19. 練りごま 40g
  20. すりごま 30g
  21. 長ねぎ 1/2本

作り方

  1. 1

    大根とにんじんは大きめの拍子木切り(またはいちょう切り)にして湯通しする。

  2. 2

    油揚げは大きめの短冊切り、キャベツはひと口大に切りそれぞれ湯通しする。きくらげはたっぷりの水につけて戻し、細切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、にんにくとしょうがを弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    ひき肉と桜えびを加えて炒め、肉に火が通ったらa、大根、にんじんを入れて煮る。

  5. 5

    大根とにんじんに火が通ったら油揚げときくらげを入れ、bで味をととのえる。最後にキャベツを入れてさっと火を通す。

  6. 6

    お椀によそい、長ねぎの小口切りを盛る。

コツ・ポイント

坦々麺の辛くてコクのあるスープを生かした、おかずにもなる一汁レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
結わえる
結わえる @cook_40095185
に公開
“好きなものを喰っても呑んでも太らず一生健康でいられる結わえる式メリハリ玄米生活”を提案しています。東京は蔵前にある本店では、昼はおかずや汁を自由に組み合わせできる寝かせ玄米定食、夜は純米酒やどぶろく、発砲系日本酒、地ビールの生3種、生ワインなどの旨い酒と、季節の酒肴料理をお手頃価格で提供します。http://www.yuwaeru.co.jp/
もっと読む

似たレシピ