蒸し手羽元の梅肉ソースがけ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

手羽元をお米にのせて蒸し鶏と鶏出汁ごはんを一緒に作る簡単料理。
叩いた梅干しのソースをかけて頂きます。
糖質制限さんにも

このレシピの生い立ち
夏場に美味しい梅味料理。
この梅肉ソースは蒸し鶏によく合うので何度か作っています。
手羽元の代わりにもも肉でも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 14本
  2. 小1/2〜3/4
  3. 米(白米) 3合
  4. 適量
  5. 生姜 2〜3片
  6. ネギ 1本
  7. *梅肉ソース*
  8. 梅干し( ID:19922660 )or市販品 2粒
  9. 昆布醤油 小1
  10. 胡麻 大1
  11. ☆出し汁 大3
  12. 白胡麻 大1
  13. *あしらい*
  14. 大葉 5枚
  15. 茗荷 1本
  16. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    手羽元は皮目にフォークで数カ所穴を開け塩を揉み込み1〜2時間室温におく。

  2. 2

    お米は洗って30分ほど浸水させます。

  3. 3

    お米を鍋に入れいつもの水加減でお水を加えます。
    手羽元を並べます。

  4. 4

    ネギ、生姜をのせて蓋をし、火にかけます。
    沸いたら弱火にし水分がなくなるまで炊きます。

  5. 5

    炊き上がったら火を止め、蓋をしたまましばらく置いて蒸らします。

  6. 6

    梅干しは種を取り包丁で叩きます。

  7. 7

    ボウルに入れ☆を加えます。

  8. 8

    均一に混ぜたら冷蔵庫に入れておきます。

  9. 9

    鍋の蓋を開けネギと生姜を取り出します。

  10. 10

    手羽元を避けてごはんを器に盛り、皿にあけます。

  11. 11

    手羽元を並べます。
    付け合わせはケール、プチトマト、きゅうり。

  12. 12

    梅肉ソースをかけ細切りした大葉、茗荷をのせます。
    白胡麻を散らして出来上がり。

  13. 13

    自家製梅干しは ID:19922660
    わたしはお塩と梅の実のみで作ります。

  14. 14

    鶏もも肉バージョンはこちら
    ID:20070684

  15. 15

    もも肉のネギチーズチキンロールに梅肉ソースは
    ID:19493114

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2017/07/17/200044

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ