絶品 お店超え 本気で簡単なラグーソース

Cookatom
Cookatom @cook_40125435

牛肉の塊を手間と時間を掛かて煮込んで作るラグーソースですが、簡単に時短で、しかも低価格で作ることができるレシピです。
このレシピの生い立ち
ラグーソースが好きで、試行錯誤してたら、時短でしかも安い牛バラ肉や、切り落としを使うレシピを考案しました。
安い肉を適当に炒めることで、煮崩れした肉の代わりになります。

絶品 お店超え 本気で簡単なラグーソース

牛肉の塊を手間と時間を掛かて煮込んで作るラグーソースですが、簡単に時短で、しかも低価格で作ることができるレシピです。
このレシピの生い立ち
ラグーソースが好きで、試行錯誤してたら、時短でしかも安い牛バラ肉や、切り落としを使うレシピを考案しました。
安い肉を適当に炒めることで、煮崩れした肉の代わりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛肉(バラ、切り落とし) 250g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 赤ワイン(コンビニの安いの) 200cc
  4. トマト缶 1缶
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. ブラックペッッパー 小さじ1/2
  8. 固形ブイヨン 1個
  9. 小さじ1/4
  10. 醤油(隠し味) 大さじ1/2
  11. 砂糖(隠し味) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんにくを包丁の腹で潰します。香りを抽出したら取り出すので、みじん切りにしないこと。

  2. 2

    冷たいフライパンににんにく、オリーブオイルを入れたら、弱火で香りを引き出す。
    深手の鍋を使うと油汚れが少なくなります。

  3. 3

    玉ねぎを出来る限る薄切りにしましょう。
    薄いほど飴色になるまでの時間を短縮できます。

  4. 4

    にんにくを取り出し、強火で煙が出るほど熱っします。そこに玉ねぎを一気に加え、勢いよく混ぜます。

  5. 5

    玉ねぎが飴色になったら、牛肉を加えザックリ火を通したら、赤ワイン、醤油、砂糖を加える。

  6. 6

    加えた赤ワインが半量になるまで煮詰めたら、トマト缶を潰しながら加え、塩、ブイヨン、Bペッパーを加え15分ほど煮込み完成。

  7. 7

    冷蔵保存で4日間くらいもちます。
    パスタの上に盛り付けるだけで美味しいラグーソースパスタになりますよ。

コツ・ポイント

終始強火で一気に仕上げましょう。
特に玉ねぎが飴色になるまでは、火を落とさないようにしましょう。焦げてもOK! こげも旨みです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookatom
Cookatom @cook_40125435
に公開
【ブログ】tetoteto.info/【インスタ】https://www.instagram.com/atom5050/食卓と暮らしに関するアレコレを発信する「てとてと」で食卓プランナーやってます。モノやコト、ヒトにキチンと向き合って暮らしていきたい。そんなに感じです。お腹を満たすだけじゃなく、心も満たす食卓を。ほんの少しの心遣いと工夫を乗せた食卓で、みんなの毎日が幸せになることを願って。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ