お魚だけのアクアパッツア

ぼーちゃんごはん @cook_40067354
アサリが手に入らなくても、アンチョビのうまみで簡単に美味しくできました!
このレシピの生い立ち
下処理済み冷凍の舌平目をいただいたので。アサリは手に入らないし、オリーブ苦手の人も食べるので、シンプルにしてみたら美味しかった~
お魚だけのアクアパッツア
アサリが手に入らなくても、アンチョビのうまみで簡単に美味しくできました!
このレシピの生い立ち
下処理済み冷凍の舌平目をいただいたので。アサリは手に入らないし、オリーブ苦手の人も食べるので、シンプルにしてみたら美味しかった~
作り方
- 1
魚は下処理をして、塩を振って15分ほどおき、でた水分をふき取る。トマト、ドライトマトは2cm位の角切りに。
- 2
ニンニクは芯をとり、2ミリくらいのスライスに。フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ、弱火でじっくりいためる。
- 3
ニンニクが色づいてきたら、魚を入れ、中火でしっかり焼色がつくまで焼き、ひっくり返す。
- 4
裏面も焼き色がついたら、ちぎったアンチョビをオイルに加え、ちょっと炒めたところでワインを入れる。
- 5
アルコールを飛ばし、トマト、ドライトマト、ハーブを入れ、ふたをして魚に火が通るまで(5~10分)煮込む。
- 6
スープは、パンを浸したり、パスタかリゾットに!
コツ・ポイント
3.で、こんがり焼き色をつけることと、魚の身を崩さないようにひっくり返すことですかね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アクアパッツア(白身魚のスープ煮) アクアパッツア(白身魚のスープ煮)
20分でイタリアンレストランの味!?フライパンひとつに、材料を足していくだけ。切り身だと、煮込む時間も少なくて楽!tomemo
-
見ため最高!簡単!白身魚でアクアパッツア 見ため最高!簡単!白身魚でアクアパッツア
おもてなしにはもちろん、簡単だからふだんの晩ご飯にでも!スープがおいしいのでパンならつけてご飯ならリゾットに! ちぃこたろう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625773