m甘~い☆揚げない本格大学芋

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

フライパンで簡単☆本格大学芋のレシピです☆
このレシピの生い立ち
揚げると大変だし、レンジだと甘みが引き立たないので、試行錯誤してフライパンレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本分
  1. さつまいも 1本(300g)
  2. サラダ油 大さじ2(24g)
  3. 砂糖 大さじ4(36g)
  4. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは角切りまたは乱切りにして水にさらす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油、砂糖、水を切った①のさつまいもを入れて強火にかける。

  3. 3

    *さつまいもに水分がついていてもOKです。

  4. 4

    途中混ぜながら、砂糖が溶けたら弱火にし、ふたをして5分加熱する。

  5. 5

    さつまいもに串(おはし、爪楊枝)を刺して通るくらいやわらかくなっていれば、中火にし、表面をきつね色に焼く。

  6. 6

    malon1631さんが、混ぜすぎてつぶれちゃったみたいです。(味はgoodだそうです)手の加えすぎ注意でお願いします。

  7. 7

    野良猫モミタンさんが、3回目のレポをくださいました。
    感謝~^^

  8. 8

    甘辛好きのたえたえちゃんさんが、しょうゆ大さじ1をプラスして作ってくれはりました♪
    おいしそう^^

  9. 9

    utnrxx さんがおしゃれな切り方で作ってくれはりました☆しかも紅あずま☆おいしそう!

  10. 10

    uunnさんが、ほんの少しバターを入れて作ってくれました♪
    風味がプラスされておいしそう☆

  11. 11

    パピノアさんが、後半に砂糖足して作ってくれました♪お芋の周りにカリカリ砂糖がついておいしそうです☆

コツ・ポイント

さつまいもは、じっくり加熱することで、甘みが増します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ