簡単♪春キャベツのさっぱりお浸し

cokichi
cokichi @cook_40195262

電子レンジで簡単に。さっぱり味で、いくらでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
子どもに旬の野菜をたっぷり食べて欲しくて。梅なし調味料少なめで、パクパク食べていました♪

簡単♪春キャベツのさっぱりお浸し

電子レンジで簡単に。さっぱり味で、いくらでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
子どもに旬の野菜をたっぷり食べて欲しくて。梅なし調味料少なめで、パクパク食べていました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 3~4枚
  2. きゅうり 1本
  3. ☆しょうゆ 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. かつお節 大さじ2
  6. ☆すりごま 大さじ1
  7. ☆たたき梅(お好みで) 大さじ1
  8. 天かす(あれば) 大さじ1
  9. 焼き海苔 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツは1~2cm角のざく切りにし、ふわっとラップをして3~4分電子レンジで加熱する。(しんなりしたらOK)

  2. 2

    きゅうりは千切りにし、塩ひとつまみ(分量外)を全体にもみ込み、しばらく置いておく。

  3. 3

    キャベツの粗熱が取れたらぎゅっと絞って水気を切る。きゅうりも同じくぎゅっと絞って水気を切る。

  4. 4

    キャベツ、きゅうりと、☆の材料全てを混ぜ合わせる。

  5. 5

    最後に、適当な大きさにちぎった海苔を混ぜ合わせたら出来上がり。

  6. 6

    みりんのアルコールが気になる方は、電子レンジ30秒程で沸騰させ、アルコールをとばしてください。

コツ・ポイント

キャベツの加熱加減はお好みで。たたき梅は、無くても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cokichi
cokichi @cook_40195262
に公開
京都出身、神奈川県在住。夫と娘&息子の4人家族です。凝った料理もたまーに作りますが、シンプルな調味料&分量&作り方なのに美味しい♪料理が好きです。我が家の味をいつでも再現できるように、少しずつレシピを残していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ