キャベツの簡単おひたし♪(レンチン)

♪SHINO @cook_40233478
レンチンで簡単にキャベツを温野菜♪さっぱりと生姜と醤油のみの味付けで、簡単に、あったかおひたしの完成!冷めても美味しい☆
このレシピの生い立ち
お母さんから教わったので早速作りましたが!簡単で温野菜に近いのでパクパク食べれちゃいます(^^♪さっぱりして最高です♪
キャベツの簡単おひたし♪(レンチン)
レンチンで簡単にキャベツを温野菜♪さっぱりと生姜と醤油のみの味付けで、簡単に、あったかおひたしの完成!冷めても美味しい☆
このレシピの生い立ち
お母さんから教わったので早速作りましたが!簡単で温野菜に近いのでパクパク食べれちゃいます(^^♪さっぱりして最高です♪
作り方
- 1
キャベツをざく切り。
芯の部分は残しておき
葉から切ってボールに入れていく。 - 2
葉を切り終わり
芯の部分を最後に載せる。 - 3
ボールいっぱいになるのが目安です。
それまでひたすら切って下さい。
キャベツの大きさによって変わるので。 - 4
大さじ2のお水をふりかけ
ラップなしで
600w 5分チーン♪ - 5
軽く混ぜ混ぜ。ボールを
上下に振って混ぜる感じです。
怖い時は、トング又は菜箸で - 6
お皿に当てて
余分な水分を捨てます。 - 7
お皿をはずして★の調味料を
全体にかけて、混ぜ合わせます。
トング又は菜箸。私は手でやりました - 8
良くかき混ぜて味を馴染ませたら
完成です!!
お皿に盛り付けて最後に鰹節を散らして下さい。 - 9
残ったら次の日の、お弁当のおかずにもGood♪
鰹節を直接まぶして混ぜから
入れてあげて下さい。
コツ・ポイント
余分な水分をきちんと取らないと、醤油の味が薄くなるので必ず切って下さい。めんどい時は、キッチンペーパータオルを利用して水分を取り除いて下さい。茹でると栄養素が逃げちゃうのでレンチンがオススメです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528026