刺身をリメイク!カツオの揚げびたし

福島県 @fukushima
福島県のいわき市では、カツオのたたきより生の刺身がメジャー!余った刺身を揚げびたしにリニューアルで2度楽しめます
このレシピの生い立ち
このレシピは、いわき地区生活研究グループ連絡協議会発行の『郷土食・伝統食レシピ集』に掲載されています
刺身をリメイク!カツオの揚げびたし
福島県のいわき市では、カツオのたたきより生の刺身がメジャー!余った刺身を揚げびたしにリニューアルで2度楽しめます
このレシピの生い立ち
このレシピは、いわき地区生活研究グループ連絡協議会発行の『郷土食・伝統食レシピ集』に掲載されています
作り方
- 1
タマネギを薄くスライスする(水にさらさない)
- 2
カツオを調味料1に10分くらい漬け、水分をふきとり、片栗粉をまぶし、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる
- 3
調味料2をボール等で混ぜ合わせ、2をジュッと漬けたら、すぐに取り出す
- 4
1と3を容器の中で交互に重ね、最後に調味料2の残りを上からかけ、しばらく漬ける
- 5
4を皿に盛り、お好みで茹でたさやいんげんを添えたら完成
コツ・ポイント
調味料にニンニクを加えても美味しいです。ご飯にもお酒のおつまみにもよく合いますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
骨なし!鰹の南蛮揚げびたし 骨なし!鰹の南蛮揚げびたし
初鰹の季節ですね~!お魚の料理のレパートリーに是非!ご飯にも酒のつまみにもピッタリ!お魚嫌いの人や子供にもきっと食べてもらえると思います! をんをん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634646