から芋包みだご汁

熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679

阿蘇の郷土料理を美味しくアレンジ
このレシピの生い立ち
だご汁は熊本の郷土料理です。阿蘇に住む人はもちろん、観光客にも親しまれている料理です。

から芋包みだご汁

阿蘇の郷土料理を美味しくアレンジ
このレシピの生い立ち
だご汁は熊本の郷土料理です。阿蘇に住む人はもちろん、観光客にも親しまれている料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米粉 40g
  2. 小麦粉 80g
  3. 適量
  4. から芋 280g
  5. 人参 40g
  6. 大根 80g
  7. ごぼう 40g
  8. 干ししいたけ 2枚
  9. 油揚げ 20g
  10. 里芋 40g
  11. 芋がら 8g
  12. 小松菜 20g
  13. 煮干し 16g
  14. だし汁 6カップ
  15. 味噌 64g

作り方

  1. 1

    米粉と小麦粉を合わせる。水を少しずつ加えながら耳たぶくらいの硬さにこね、しばらく寝かせておく。

  2. 2

    人参、大根はいちょう切りにする。ごぼうはささがきにする。干シイタケは水で戻し4つ割にする。

  3. 3

    油揚げをさっと熱湯をかけて油抜きをして小さく切る。

  4. 4

    里芋は皮をむきいちょう切りに、芋がらは水で戻し小口切りにする。小松菜は小口切りにする。

  5. 5

    鍋に煮干しでとっただし汁を入れて[手順2]を加え煮る。柔らかくなったら分量の半分の味噌をとき、里芋と芋がらを加える。

  6. 6

    里芋が柔らかくなったら[手順1]のだんごを一口大にしてのばして2cm角に切ってから芋を包み入れる。

  7. 7

    だんごが煮えたら残りの味噌を溶き、小松菜を散らす。

コツ・ポイント

昔なつかしのから芋包みのだご汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679
に公開
雄大な自然の中で育まれた阿蘇の食材を使用する『地産地消クッキング』を毎月1回お届けします。阿蘇市食生活改善推進員の皆さんが作るオリジナリティあふれる多彩な逸品を、皆さまのご家庭で再現してください。[作り方は動画でも紹介しています]阿蘇インターネット放送局:WebTVアソ地産地消クッキングhttp://webtv-aso.net/fd/tisantisyo/
もっと読む

似たレシピ