私流なめらかプリンの作り方

柑菜さん
柑菜さん @cook_40253759

簡単なめらかプリンの作り方
このレシピの生い立ち
とにかくプリンが好きで研究を重ねた結果これが出来上がった。
わりと牛乳オンリーも好き。

私流なめらかプリンの作り方

簡単なめらかプリンの作り方
このレシピの生い立ち
とにかくプリンが好きで研究を重ねた結果これが出来上がった。
わりと牛乳オンリーも好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ○プリン液
  2. 卵黄 4個
  3. 牛乳 400cc
  4. 生クリーム 100cc
  5. 生クリームは無しでもいい。その場合牛乳で埋めあわせる
  6. 砂糖 大さじ2
  7. バニラエッセンス(バニラビーンズ) 適量
  8. カラメルソース
  9. 砂糖 大さじ4
  10. 大さじ2
  11. 熱湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    砂糖と水を鍋にいれて火にかける。この時レンジで熱湯を作っておき、好みの色になったら熱湯をいれる(火傷注意)

  2. 2

    かなりはねるのでミトンをつけておくと安心。流し台の上で熱湯を入れれば飛び散っても片付けやすい。
    大さじ1ずつ容器に入れる

  3. 3

    冷蔵庫でカラメルを冷やし固める

  4. 4

    カラメルを作った鍋は洗うと大変なので、お湯を沸かすと簡単に落ちる。水を拭き取って次の工程に進む

  5. 5

    牛乳と生クリームを鍋で温める(50度くらい)

  6. 6

    砂糖と卵黄を混ぜておく。そこにバニラエッセンス(バニラビーンズ)をいれてさらに混ぜる

  7. 7

    牛乳と生クリームが温いことを確認して(熱すぎると卵黄が固まる)少しずつ入れ混ぜていく

  8. 8

    濾し器で濾す。2、3回濾すと口当たりが良くなる(この時ボールが2つあると便利)

  9. 9

    このままだと細かい泡が浮かんでいるので、キッチンペーパーを表面に落として四隅を静かに引き上げる。大方これで泡は消える。

  10. 10

    液を容器に注ぐ。この時出来た泡はスプーン等で取り除いておくと出来上がりが綺麗

  11. 11

    容器にアルミホイルを張る。さらに輪ゴムでとめて水蒸気が入らないようにする

  12. 12

    大鍋に水を1センチほどはって沸かす。沸騰したら容器を並べて蓋をし、20分蒸して火を止める。蓋は開けずに粗熱をとる。

  13. 13

    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす
    完成

コツ・ポイント

泡をキチンと取り除くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柑菜さん
柑菜さん @cook_40253759
に公開
覚え書き用にアカウント作成
もっと読む

似たレシピ