簡単☆きゅうりチャンプルー(鶏むね肉)

ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548

ゴーヤチャンプルーならぬ、きゅうりチャンプルー♪
そしてお肉は、豚肉じゃなくて鶏むね挽き肉です(笑)
このレシピの生い立ち
安さにつられてきゅうりを大袋で買ってしまった!
んー、さっさと使いきるには炒めるのが一番!
でもなぁ・・・あ、そうだ!チャンプルーにしよう!という感じで作りました♪

簡単☆きゅうりチャンプルー(鶏むね肉)

ゴーヤチャンプルーならぬ、きゅうりチャンプルー♪
そしてお肉は、豚肉じゃなくて鶏むね挽き肉です(笑)
このレシピの生い立ち
安さにつられてきゅうりを大袋で買ってしまった!
んー、さっさと使いきるには炒めるのが一番!
でもなぁ・・・あ、そうだ!チャンプルーにしよう!という感じで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本(大)
  2. 豆腐 2丁
  3. 3個
  4. 鶏むね挽き肉 300g
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 大豆油(サラダ油) 大さじ1×3
  8. うどんスープ(顆粒) 1〜2袋

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで、600wのレンジで3分加熱する。
    取り出して水気を切り、油をしいたフライパンで炒める。

  2. 2

    形があまり崩れないように火を通して、取り出して置く。
    フライパンに油をしき、溶き卵を半熟になるまで炒めて取り出して置く。

  3. 3

    きゅうりは乱切りにし、油を絡めるように炒めて取り出す。
    鶏肉は砂糖と片栗粉をまぶしてから、塊にならないように炒める。

  4. 4

    具材と調味料を全て入れて、炒めながら混ぜ合わせたら完成です♪

コツ・ポイント

豆腐の水気をしっかり切るのがだいじですが、時間がたつほど水分が出てくるので、顆粒のうどんスープの素を使うのがオススメです♪
うどんスープの量はお好み(と水気の量)で加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル☆ヒナタ
ハル☆ヒナタ @cook_40107548
に公開
つくれぽを頂いたみなさま、ありがとうございますm(__)m凄く嬉しい♪最近つくれぽにコメントお返しが出来る事に気づきました(汗)手際が良くなりたい兼業主婦のハル☆ヒナタです(^-^)出来るだけ簡単!安い!ヘルシー!を目指してますが微妙かな?ズボラなので普段は目分量で適当に作っちゃいますが、公開しているレシピは、ちゃんと量りながら作りました(^^)よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ