カルボナーラ風きしめん

さくらんぼ186 @cook_40059619
名古屋名物きしめんとの洋風コラボ。
そのままでも美味しくいただける缶つま★ 厚切りベーコンの塩味が旨さを決めてくれます。
このレシピの生い立ち
きしめんをパスタのフィットチーネに見立てて、カルボナーラ風に作ってみました。
やさしい味が子どもたちにも大好評です。
カルボナーラ風きしめん
名古屋名物きしめんとの洋風コラボ。
そのままでも美味しくいただける缶つま★ 厚切りベーコンの塩味が旨さを決めてくれます。
このレシピの生い立ち
きしめんをパスタのフィットチーネに見立てて、カルボナーラ風に作ってみました。
やさしい味が子どもたちにも大好評です。
作り方
- 1
きしめんを沸騰したお湯でさっと湯がいておく。
- 2
にんにく、たまねぎをカットして、★印の食材をよくときほぐしておく。
- 3
バターで焦がさないようににんにく、たまねぎを炒め、缶つまベーコンを入れ、なじんだらきしめんを入れ塩コショウする。
- 4
ときほぐした★印を投入して、チーズが溶けはじめたら、混ぜあわせてお皿にのせる。ブラックペッパーを振りかけて完成。
コツ・ポイント
材料のチーズを冷凍にしてあったものを使用したため溶けるのに時間がかかってしまっため卵が固まってしまいました。
ピザ用でなくともスライスのとろけるチーズのほうが早く溶けていい感じに絡めることができるかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
とんこつに見せかけてじつはカルボナーラ麺 とんこつに見せかけてじつはカルボナーラ麺
「担々麺に見せかけたボロネーゼ麺」や「宮崎辛麺に見せかけたナポリタン麺」が美味しかったのので、今度は豚骨ラーメン風の見た目だけど、じつはカルボナーラというイタリアンなラーメンを作ってみました!でも、やはり麺はパスタではなく中華麺。豚骨ラーメンに似せるため、叉焼代わりの厚切りベーコン、高菜に見せかけたほうれん草のソテー、紅生姜に寄せたニンジンのグラッセもトッピング。また、カルボナーラで最後に混ぜる卵黄も、混ぜずにそのまま乗せて。カルボナーラの味きも中華麺はよく合います!むしろパスタよりよく合うんじゃないかというくらい中華麺はベストマッチ!ベーコン、ニンジン、ほうれん草も相性良く、思いの外に超絶的なBuono!さですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
カルボナーラ風きしめん カルボナーラ風きしめん
インスタグラマーmichiyo.kさん(インスタグラムアカウント:kaana.michi)のレシピを基に作成しました使用麺:旨さ覚悟きしめん「極弾食感」のきしめんに、イタリアの定番料理、カルボナーラ風にアレンジした新感覚の一品。もちもちとしたきしめんの食感は、クリーミーなソースに絡み合い、贅沢な味わいを生み出します。ベーコンやにんにくの香ばしさが、全体を引き立て、パルメザンチーズのコクが加わることで、食欲をそそる一皿に仕上がっています。隠し味は昆布茶を。仕上げに黒胡椒をたっぷり振りかけ、香り高いアクセントをプラス。見た目にも美しいこの料理は、特別な日のディナーや家族団らんにもぴったりです。是非試してみてください。 はたけなか公式レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636229