食欲そそる『あんかけ風肉野菜』肉少なめ

★さやん★
★さやん★ @cook_40051807

豚肉は少しだけだけど野菜の食感とトロっとしたあんかけ風で満足できるおかずに♪
このレシピの生い立ち
シャンタンを使うだけでワンランクアップします。ダイエットが中の夫の食事です。エビや鶏肉などでも良いかもしれませんね。
ブロッコリーや青梗菜、キャベツ家にある食材で。後でチンする場合はもやしを入れたら早めに仕上げちゃいます。

食欲そそる『あんかけ風肉野菜』肉少なめ

豚肉は少しだけだけど野菜の食感とトロっとしたあんかけ風で満足できるおかずに♪
このレシピの生い立ち
シャンタンを使うだけでワンランクアップします。ダイエットが中の夫の食事です。エビや鶏肉などでも良いかもしれませんね。
ブロッコリーや青梗菜、キャベツ家にある食材で。後でチンする場合はもやしを入れたら早めに仕上げちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 白菜 150g
  3. 人参 30g
  4. エリンギきのこ類 一本50g程度
  5. もやし 一袋
  6. いんげん 6本程度
  7. ☆創味シャンタンDX(中華調味料) 小さじ1程度
  8. ☆お湯 100cc
  9. ☆ウスターソース 小さじ1程度
  10. 片栗粉 大匙1
  11. 大匙2
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    シャンタンをお湯で溶かしておきます。
    オイスターソースも混ぜておきます。
    先に混ぜておくことでなじみが良い。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさにカット。人参は細目にカットした方が全部一緒に炒められるのでお勧め。

  3. 3

    豚肉を食べやすい大きさにカットして炒めます。

  4. 4

    こんな感じまで

  5. 5

    豚肉が焼けたらカットしておいた野菜を投入して炒めます。
    豚肉から油が出ているのでそれでしんなりするように

  6. 6

    全体的にしんなりで次の段階

  7. 7

    もやしを一袋どーん

  8. 8

    全体的に炒めたら☆を入れる
    あんかけの部分多めが良い方は分量増やしてください。コレは全体的に絡まる程度です。

  9. 9

    味見をしながら塩コショウ。ガーリックパウダーなども合います。

  10. 10

    味が整ったら水溶き片栗粉を入れてとろみを出します。

  11. 11

    仕上げにごま油をかけたり
    一味などでピリッとさせても美味しいです。

コツ・ポイント

あんかけ風にすることでもやしの水っぽさが出にくいです。かための食材は細目にカット。白菜はちょと大き目。火の通りが同じになり食感も良いです。
今回は冷凍のいんげんを使いました。冷凍のままカットして入れちゃいます。ブロッコリーでも良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★さやん★
★さやん★ @cook_40051807
に公開
作る事、食べる事は大好きですが、片付けが苦手ですー。もっと手際良く出来るようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ