離乳食 *ママの手作りホットケーキ*

*まかリーヌ*
*まかリーヌ* @cook_40224753

添加物たっぷりのHMだと色々心配…でも自分でつくれば安心して与えられる*砂糖も卵も不使用だけどふっくらほんのりミルキー♪
このレシピの生い立ち
後期に突入の我が子に手掴みできるものをと^^ 市販のHMは砂糖が30~40gも入っていて驚いた事と添加物も気になったので自分で作る事に(๑'ᴗ'๑) 粉ミルクの消費も含め、このミルクさんが良い仕事ぶりで甘みも出してくれています♪

離乳食 *ママの手作りホットケーキ*

添加物たっぷりのHMだと色々心配…でも自分でつくれば安心して与えられる*砂糖も卵も不使用だけどふっくらほんのりミルキー♪
このレシピの生い立ち
後期に突入の我が子に手掴みできるものをと^^ 市販のHMは砂糖が30~40gも入っていて驚いた事と添加物も気になったので自分で作る事に(๑'ᴗ'๑) 粉ミルクの消費も含め、このミルクさんが良い仕事ぶりで甘みも出してくれています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス粉(HM)
  2. 小麦粉(米粉) 100g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. ホットケーキ(上記に追加で)
  5. 粉ミルク(牛乳豆乳) 100〜120cc
  6. お好みで野菜や果物 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉100gにベーキングパウダー5gを入れれば完成♪

    ※BPは必ずアルミフリー&ミョウバン不使用のものを

  2. 2

    *粉ミルクを使用の場合は、なるべく作る際(焼く前)に入れて下さい

  3. 3

    HMに分量の粉ミルクや牛乳等を入れて混ぜたら焼くだけ♡
    (水分量下記のコツ、ポイント参考に)
    ●120ccがおすすめ●

  4. 4

    *焼いていきます

    フライパンを温め、弱火で焼いていきます♪
    くっつく場合はバターを少量使用しても(・∀・)風味もUP

  5. 5

    両面を焼き、竹串または爪楊枝を刺して生地がくっつかなければ出来あがり♪

  6. 6

    大きさは自由で♡

    水分量100ccで
    厚めのもっちりとした食感に☆

  7. 7

    奥が
    バナナ入り(甘みが増しておやつ感覚♡)

    前が
    枝豆入り(枝豆の風味でおかず感覚♡)→

  8. 8

    バナナ入りは1/2本使用(お好みで増やして〇)
    一度レンジで加熱(30秒)して潰したものを加えました

  9. 9

    枝豆(冷凍)は好みの量で
    薄皮をむき、水で塩抜きしてすり潰したものを加えました

  10. 10

    こちら、水分量120ccで作ったもの♡

    薄めでふわっとちぎりやすく、食べやすいです(*^^*)手掴み食べにぜひ♪

  11. 11

    左が
    すりおろし人参と、刻みほうれん草のミックス♡
    右が
    潰したいちご♡

    レンジ加熱(30秒程)して生地に混ぜています

  12. 12

    こちらはノーマルと見分けがつかないですが
    コーンクリームとすりおろしレバーのミックス♡
    立派な主食になりますよ><♪

  13. 13

    その他、りんごやさつまいもでも♡
    水煮シーチキン、ささみも(๑^᎑^๑)粉チーズも美味しいですよ☆ミ

  14. 14

    ●保存●

    HM粉を保存する場合はジップロックが良いです
    その際必ず空気を抜くように密閉し、冷蔵庫で保存して下さいね♡

  15. 15

    だけど………
    私は断然、焼いて冷凍保存した方がおすすめです!
    粉の賞味期限を気にするより冷凍の方が長く持つ><

  16. 16

    1食分を
    まとめてラップに包み冷凍庫へ
    食べるときはレンジで解凍(^^)約40秒~50秒(調節して下さい)

  17. 17

    ※食べるときは誤嚥に気をつけて与えて下さいね♡
    水分補給しながら楽しく食事をしましょう( ´﹀` )

コツ・ポイント

粉ミルクはデリケートな物なので、なるべく焼く前に入れてほしいです>< HMに予め混ぜて保存する場合は早めに使用して下さい!

●●水分量を100ccにするともっちりと
110~120ccにするとちぎりやすく、手掴み食べにもおすすめです●●

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*まかリーヌ*
*まかリーヌ* @cook_40224753
に公開
♡美味しい物を求め日々、旅の途中♡マカロン大好き*まかリーヌ*4人のママになりました(*´ω`pq微力ながらも保育に携わり、仕事の経験のもと主に離乳食、幼児向けレシピを掲載させて頂いています.・*暇があればお菓子づくりもしている私ですが皆様宜しくお願いします٩꒰。•◡•。꒱۶絶賛ベビー育児中><ほぼ更新出来てません(><レシピは随時見直しや変更がありますがご了承下さい(*˙˘˙*)
もっと読む

似たレシピ