離乳食 *ママの手作りホットケーキ*

添加物たっぷりのHMだと色々心配…でも自分でつくれば安心して与えられる*砂糖も卵も不使用だけどふっくらほんのりミルキー♪
このレシピの生い立ち
後期に突入の我が子に手掴みできるものをと^^ 市販のHMは砂糖が30~40gも入っていて驚いた事と添加物も気になったので自分で作る事に(๑'ᴗ'๑) 粉ミルクの消費も含め、このミルクさんが良い仕事ぶりで甘みも出してくれています♪
離乳食 *ママの手作りホットケーキ*
添加物たっぷりのHMだと色々心配…でも自分でつくれば安心して与えられる*砂糖も卵も不使用だけどふっくらほんのりミルキー♪
このレシピの生い立ち
後期に突入の我が子に手掴みできるものをと^^ 市販のHMは砂糖が30~40gも入っていて驚いた事と添加物も気になったので自分で作る事に(๑'ᴗ'๑) 粉ミルクの消費も含め、このミルクさんが良い仕事ぶりで甘みも出してくれています♪
作り方
- 1
小麦粉100gにベーキングパウダー5gを入れれば完成♪
※BPは必ずアルミフリー&ミョウバン不使用のものを
- 2
*粉ミルクを使用の場合は、なるべく作る際(焼く前)に入れて下さい
- 3
HMに分量の粉ミルクや牛乳等を入れて混ぜたら焼くだけ♡
(水分量下記のコツ、ポイント参考に)
●120ccがおすすめ● - 4
*焼いていきます
フライパンを温め、弱火で焼いていきます♪
くっつく場合はバターを少量使用しても(・∀・)風味もUP - 5
両面を焼き、竹串または爪楊枝を刺して生地がくっつかなければ出来あがり♪
- 6
大きさは自由で♡
水分量100ccで
厚めのもっちりとした食感に☆ - 7
奥が
バナナ入り(甘みが増しておやつ感覚♡)前が
枝豆入り(枝豆の風味でおかず感覚♡)→ - 8
バナナ入りは1/2本使用(お好みで増やして〇)
一度レンジで加熱(30秒)して潰したものを加えました - 9
枝豆(冷凍)は好みの量で
薄皮をむき、水で塩抜きしてすり潰したものを加えました - 10
こちら、水分量120ccで作ったもの♡
薄めでふわっとちぎりやすく、食べやすいです(*^^*)手掴み食べにぜひ♪
- 11
左が
すりおろし人参と、刻みほうれん草のミックス♡
右が
潰したいちご♡レンジ加熱(30秒程)して生地に混ぜています
- 12
こちらはノーマルと見分けがつかないですが
コーンクリームとすりおろしレバーのミックス♡
立派な主食になりますよ><♪ - 13
その他、りんごやさつまいもでも♡
水煮シーチキン、ささみも(๑^᎑^๑)粉チーズも美味しいですよ☆ミ - 14
●保存●
HM粉を保存する場合はジップロックが良いです
その際必ず空気を抜くように密閉し、冷蔵庫で保存して下さいね♡ - 15
だけど………
私は断然、焼いて冷凍保存した方がおすすめです!
粉の賞味期限を気にするより冷凍の方が長く持つ>< - 16
1食分を
まとめてラップに包み冷凍庫へ
食べるときはレンジで解凍(^^)約40秒~50秒(調節して下さい) - 17
※食べるときは誤嚥に気をつけて与えて下さいね♡
水分補給しながら楽しく食事をしましょう( ´﹀` )
コツ・ポイント
粉ミルクはデリケートな物なので、なるべく焼く前に入れてほしいです>< HMに予め混ぜて保存する場合は早めに使用して下さい!
●●水分量を100ccにするともっちりと
110~120ccにするとちぎりやすく、手掴み食べにもおすすめです●●
似たレシピ
-
-
-
-
簡単りんご入り♡ホットケーキ② 簡単りんご入り♡ホットケーキ②
11月に収穫できる林檎「ふじ」を、贅沢にもブレザーブで使用しちゃいます。砂糖なしで自然の甘味を感じられること間違いなし。 kurolabu428 -
-
-
-
-
-
手作りHMで簡単♪ふわふわホットケーキ♡ 手作りHMで簡単♪ふわふわホットケーキ♡
自家製のホットケーキミックスで、フワフワ美味しく作れちゃう♪400人つくれぽ・達成♡有難うございますm(__)m nokko.t -
その他のレシピ