コッテリがウマ~♪えのきの豚肉巻き

あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001

コッテリした味付けが好きな方に捧げます(๑¯∇¯๑)
このレシピの生い立ち
えのきと言えば豚肉巻き。普段は塩コショーのシンプルな味付けですが無性にコッテリ味が食べたくなったので☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. えのき 大1パック
  2. 豚こま切れ肉 200~250g
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆李錦記オイスターソース(チューブ入り) 小さじ2
  5. ☆酢 小さじ2
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆すりおろしにんにく 小さじ1/2
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 塩コショー 少々
  11. 適宜

作り方

  1. 1

    えのきは根元から2~3cmを切り落とし、12等分くらいになるように分ける。この際、細かく割かずにまとめて分けて下さい。

  2. 2

    1に豚肉を巻く。こま切れ肉なので巻きづらいかもしれませんがキレイに巻いておけば見映えはバラ肉と大差ありません。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2をのせたら軽く塩コショーをふりかけ、焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    全体に焼き色が付いたらフタをし、弱火にして3~5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    蒸し焼きにしている間に☆を混ぜ合わせる。

  6. 6

    中まで火が通ったら☆を回しかけ、タレを絡めて出来上がり♪

コツ・ポイント

バラ肉でも代用可ですが、コスパが売りなのでこま切れ肉がオススメです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001
に公開
一人暮らしごはんを中心に料理に奮闘中。別の名を卵を操る卵の伝道師(笑)この組み合わせ大丈夫!?なレシピもありますがオススメしたいからこそお届けします。少しでも興味を持って頂けたらぜひぜひKitchen覗いてやって下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もっと読む

似たレシピ