ルッコラの炒め胡麻和え

m_mind
m_mind @cook_40099415

付け合せにと思って作りました。
このレシピの生い立ち
家族に栄養価の高い、しかし癖のあるルッコラを食べてほしかったので考えました。

ルッコラの炒め胡麻和え

付け合せにと思って作りました。
このレシピの生い立ち
家族に栄養価の高い、しかし癖のあるルッコラを食べてほしかったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ルッコラ 100g
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 生姜 お好みの量
  4. すり胡麻 お好みの量
  5. 白だし 大さじ1
  6. 胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは細めに切ります。生姜も出来るだ細く切ります。
    ルッコラは茎の部分と葉の部分を分けて、5~6cmぐらいに切ります

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れ、先に玉ねぎと生姜を炒め、玉ねぎが透明になってきたらルッコラの茎を入れ一緒に1分ぐらい炒めます。

  3. 3

    2にルッコラの葉の部分を入れ、葉がしなっとしたら、白だしを加え絡めます。
    最後にすりゴマをふり入れ出来上がりです。

コツ・ポイント

同量の醤油と白だしだと白だしの塩分量が少ないのを知り、白だしを色々な料理に多用しています。
「お出し」も入っているので一石二鳥(苦笑)
お味が薄いと思われたら、薄口醤油を小さじ1プラスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m_mind
m_mind @cook_40099415
に公開
高齢になって病も得て、好きだった料理も手の込んだものはもういいわなんて思うようになっていたのでですがしかしストウブ鍋に出会い私なりに工夫し料理ができるようになりました。
もっと読む

似たレシピ