まっすぐに作る!サイズupエビフライ♫

まっすぐなエビフライを作るための楽チン下処理方法^^二度付け衣でサイズup&簡単タルタルソースレシピ付き~♫
このレシピの生い立ち
切り込み場所とか、背中側を押したり引っ張ったりとか考えなくてもまっすぐ^^
洋食屋さんのオーナーに教わった下処理方法で、今回は家庭用にボリュームup Ver.作りました。
まっすぐに作る!サイズupエビフライ♫
まっすぐなエビフライを作るための楽チン下処理方法^^二度付け衣でサイズup&簡単タルタルソースレシピ付き~♫
このレシピの生い立ち
切り込み場所とか、背中側を押したり引っ張ったりとか考えなくてもまっすぐ^^
洋食屋さんのオーナーに教わった下処理方法で、今回は家庭用にボリュームup Ver.作りました。
作り方
- 1
簡単タルタルソースの材料をボウルに全て入れてよく混ぜる。
- 2
包丁の先で水気をしごいた尻尾を少々カットする。(尻尾は水分を含んでいるため、こうすると油はねが減ります)
- 3
殻を剝いたエビは背わたを取り除き、お腹側に2mm程度の切り込みを4~5カ所入れて・・・
- 4
ちぎれない程度に軽く指で押して潰す。
↑ここポイント! - 5
こんな感じになりました♪
ね、まっすぐでしょ♡ - 6
ビニール袋にエビと小麦粉を入れてしゃかしゃか振って粉をまんべんなくまぶす。(エビがちぎれない様に注意!)
- 7
塩こしょうを入れてよく混ぜた溶き卵にエビを絡ませる。続いてパン粉をまんべんなく付ける。※
- 8
*衣の二度付け*
エビをもう一度溶き卵にくぐらせ・・・ - 9
パン粉を付ける。今回は押さえつけるようにしっかり目に付ける。
- 10
170度に温めた揚げ油で揚げていく。エビに火が通り、サクッとしたら完成です。
- 11
たっぷりのタルタルソースをつけて、さぁ召し上がれ♪
コツ・ポイント
●エビを軽く潰すことにより、凸凹が出来て衣が剥がれにくくなるから一石二鳥♪
●工程7から、手に卵が付かないように尻尾の根元に竹串を刺して作業しています。(やりやすい方法でしてね)
●工程7で、下味が均一になるように卵に塩こしょう入れてます。
似たレシピ
-
-
-
♡話題入り♡バッター液で簡単♪海老フライ ♡話題入り♡バッター液で簡単♪海老フライ
♡100人話題入り感謝♡ある2つの事をすれば真っ直ぐな海老フライに♪後片付けも楽チンなバッター液で簡単です(´∀`) 2525招き猫 -
-
-
-
-
その他のレシピ