節約満腹!ササミチーズの大葉はさみ揚げ☆

にゃんさん***
にゃんさん*** @cook_40108632

お安いささみが、ボリュームおかずに!チーズと大葉の相性(*´∀`)合わない訳がありません!!
このレシピの生い立ち
母の味!昔から大好きです\(^^)/

節約満腹!ササミチーズの大葉はさみ揚げ☆

お安いささみが、ボリュームおかずに!チーズと大葉の相性(*´∀`)合わない訳がありません!!
このレシピの生い立ち
母の味!昔から大好きです\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ささみ 5本
  2. 塩コショウ 適量
  3. 大葉 好きなだけ
  4. チーズ(今回はすスライスチーズですが、切れてるチーズの方が溶け出さないです) 好きなだけ
  5. 小麦粉 適量
  6. 一個
  7. パン粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ささみの筋を取り、開いて塩コショウをする。

  2. 2

    開いたささみに大葉とチーズを乗せる。チーズはスライスチーズを三等分(写真右)して、さらに半分に折るとささみを良い(左)

  3. 3

    ささみを閉じて、ぎゅっと握る。(なるべくチーズは中へ♪)←写真ははみ出していますね^^;笑

  4. 4

    小麦粉→卵→パン粉をつける。←周りにエビが!笑 ついでにエビフライを揚げたのでした^^;

  5. 5

    弱めの中火で揚げ焼きにする。油はささみの半分が浸るくらいだといいです。(じっくり揚げて中まで火を通します。)

  6. 6

    両面がこんがり揚がったら5分は放置。もし火が通ってなくても、余熱で火が通ります。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成\(^^)/

  8. 8

    一歳の子供用に。。塩コショウ、大葉は除き、小麦粉卵でピカタのようにしました!そうすると、ふわふわ食べやすかったようです。

コツ・ポイント

チーズが溶け出すのは気にしない(;▽;)笑
切れてるチーズは中にとどまってくれますよ!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんさん***
に公開
楽しくご飯をつくっています(=^ェ^=)
もっと読む

似たレシピ