ワケギとナスの酢味噌和え

ayarui
ayarui @cook_40109962

春が旬のワケギと出始めたばかりの柔らかなナスを酢味噌でさっぱり爽やかに。
このレシピの生い立ち
ワケギの酢味噌和えが大好きで、たまたまあったナスも入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ワケギ 1束
  2. ナス 小さめ2本
  3. 大さじ2
  4. 酢味噌
  5. 砂糖、酢、味噌 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ワケギは4cmくらいに切る。
    ナスは一口大に切って、水にさらす。

  2. 2

    沸騰したお湯にワケギの根元部分を先に入れ、30秒後に葉の部分を入れて2分程度茹でる。
    ザルにあげ、冷ます。

  3. 3

    水気を切ったナスを油で炒める。
    トロッと柔らかくなるくらい。

  4. 4

    酢味噌の材料を混ぜ、そこにワケギとナスを和えれば完成。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ayarui
ayarui @cook_40109962
に公開
ちび2人の育児で料理も手抜きに笑。クックパッドと毎日にらめっこ。節約料理で家計のやり繰り、がんばります。
もっと読む

似たレシピ