ワケギとナスの酢味噌和え

ayarui @cook_40109962
春が旬のワケギと出始めたばかりの柔らかなナスを酢味噌でさっぱり爽やかに。
このレシピの生い立ち
ワケギの酢味噌和えが大好きで、たまたまあったナスも入れてみました。
作り方
- 1
ワケギは4cmくらいに切る。
ナスは一口大に切って、水にさらす。 - 2
沸騰したお湯にワケギの根元部分を先に入れ、30秒後に葉の部分を入れて2分程度茹でる。
ザルにあげ、冷ます。 - 3
水気を切ったナスを油で炒める。
トロッと柔らかくなるくらい。 - 4
酢味噌の材料を混ぜ、そこにワケギとナスを和えれば完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
春を感じる~わけぎの酢味噌和え 春を感じる~わけぎの酢味噌和え
近所のおばあちゃんが育てた無農薬のわけぎ。とれたてをさっと茹でて酢味噌で和えました。シャッキリとろりの歯ごたえがたまりません!まめザウルス
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638750