ローストビーフ

soraSaキッチン
soraSaキッチン @cook_40129164

簡単にローストビーフ。焼いて保温のほったらかしにで!
このレシピの生い立ち
ローストビーフのお肉が安くなっていたのでつくってみました。

ローストビーフ

簡単にローストビーフ。焼いて保温のほったらかしにで!
このレシピの生い立ち
ローストビーフのお肉が安くなっていたのでつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉塊 1ブロック
  2. 塩胡椒 適量
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    牛肉塊に塩胡椒を。刷り込んで冷蔵庫で一晩。約1時間前に常温に出しておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ香りがでたらお肉の表面を焦げ目がつくまで焼いていく。

  3. 3

    保温鍋に水を入れて沸騰させる。

  4. 4

    お肉はアルミで頑丈に二重巻きして、その上からラップをしておく。

  5. 5

    ジップロックに入れて、沸騰しているお湯の中に入れ2分、ひっくり返して2分

  6. 6

    そのまま保温鍋に1時間くらい。

  7. 7

    取り出し冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

お肉の大きさによって、時間は異なります。竹串を刺してみて、肉汁が透明なら大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soraSaキッチン
soraSaキッチン @cook_40129164
に公開
パン作りにハマってますよー!余り物の冷蔵庫の中の食材でのパン作りが多いです。いつもうまくいくとは限らないパン作りの過程が大好き。自家製酵母が生き物を育てている感覚になってしまいました^_^レシピをいつか本に載せてもらいたい…もらいたい
もっと読む

似たレシピ