作り方
- 1
鍋に大根を入れて被るくらいの水を入れ、鶏肉も一緒に水から火にかける。
- 2
わいてきたら料理酒、出汁パックを入れ灰汁を取りながら少し煮る
- 3
大根が少し色が変わり始めたら蓮根、ゴボウ、コンニャクを入れ落し蓋をして煮る
- 4
出汁の味が出たらパックを取りだし、出汁醤油をお好みで入れ、煮込んで完成です
コツ・ポイント
出汁をしっかり取ることかな?
今回は野菜の味で美味しくできたのでお砂糖は入れていませんがお好みで入れても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単*鶏の手羽元と野菜の煮物 圧力鍋で簡単*鶏の手羽元と野菜の煮物
圧力鍋でほろほろに柔らかく*冷蔵庫にある野菜を入れて一緒に炊くと、鶏の旨味が染みて一層美味しく、ボリュームも出ます♡めいふうママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639663