がっつり野菜!ラーメン屋さんの塩タンメン

たったふたりのR
たったふたりのR @cook_40165081

ラーメン店でアルバイトに励んだ学生時代の賄い味です♪
ラードや牛脂(ステーキ肉を買うと貰える!)を使うとコクが出ます♡
このレシピの生い立ち
野菜炒めと作り方はほぼ一緒♪
なのに野菜炒めよりモリモリ食べてくれます!
麺<野菜をいただく満腹満足ラーメンです♡

がっつり野菜!ラーメン屋さんの塩タンメン

ラーメン店でアルバイトに励んだ学生時代の賄い味です♪
ラードや牛脂(ステーキ肉を買うと貰える!)を使うとコクが出ます♡
このレシピの生い立ち
野菜炒めと作り方はほぼ一緒♪
なのに野菜炒めよりモリモリ食べてくれます!
麺<野菜をいただく満腹満足ラーメンです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 中華麺 1人1玉
  2. にんにく 2片
  3. ラードor牛脂orごま 大さじ1
  4. 《具》
  5. キャベツ 1/2玉
  6. 人参 1/2本
  7. 玉ねぎ 1/4玉
  8. ピーマン 2個
  9. 豚こま肉 200~300g
  10. 《スープ》
  11. 中華スープの素、塩 各大さじ1
  12. 胡椒 大さじ1/4
  13. 1000cc

作り方

  1. 1

    【準備】
    野菜を食べやすい大きさにカットし、にんにくは粗くみじん切りにします♪

  2. 2

    【香り出し】
    大きめのフライパンにラード又はごま油とにんにくを入れ、弱火にしじっくり香りを立たせます
    ※弱火

  3. 3

    【炒め1】
    固い物(キャベツ芯部・玉ねぎ・人参)から炒めます→油が全体に行き渡るイメージで…生でOK!
    ※中~強火

  4. 4

    【炒め2】
    火の通り易い物(キャベツ葉部・肉・ピーマン)を炒めます→肉の色が白っぽくなってくればOK!
    ※中~強火

  5. 5

    【スープ調味】
    水以外の《スープ》を投入しザックリ混ぜ合わせ、全体的に馴染んだら最後に水を加え強火にします

  6. 6

    【スープ完成】
    全体的にしんなりしたら、塩加減をみて完成です♪
    香りづけに分量外のごま油を小さじ1程度加え、火を止めます

  7. 7

    【麺】
    別鍋で湯を沸かしお好みの麺を表示通り茹でます
    ※5・スープ調味で水を加えた後…手が空くタイミングで茹でると◎です

  8. 8

    【出来上がり】
    器に湯切りした麺→スープ→野菜の順でてんこ盛りにすれば完成♡
    ※固まった麺はお玉1杯のスープでほぐせば◎

コツ・ポイント

●辛味:ラー油、黒胡椒をお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たったふたりのR
に公開
2017/03/13開設しました。食いしんぼ姉妹のさらに食いしんぼな母です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ姉妹がいつか作れるようにと願いを込めてシンプル&ふつうのおうちご飯ばかりをupしてます。ブログにてつくれぽのご紹介をさせて頂いていましたが体調不良から2020/7下旬〜停止しております。この場をお借りしてお礼とお詫び申し上げます。これまでとこれからに心から感謝申し上げます☘2020/11/30
もっと読む

似たレシピ