筍と豚バラ肉の煮物

みっちゃんばあ70
みっちゃんばあ70 @cook_40144390

魚の苦手な方はバラ肉と煮ても美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
孫の一人が、ニシンを入れて煮ると食べないので肉を入れて作ってみた。

筍と豚バラ肉の煮物

魚の苦手な方はバラ肉と煮ても美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
孫の一人が、ニシンを入れて煮ると食べないので肉を入れて作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(ブロック) 300g
  2. ゆでたけのこ 500g
  3. しょうゆ 大さじ4.5
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ①たけのこは縦半分に切り、熱湯で2~3分茹でて、2㎝幅の半月切りに切っておく。
    ➁豚バラ肉も2㎝幅に切っておく。

  2. 2

    ③油大さじ1を熱した鍋に➁を入れ、全面が色づくまで焼きつけて脂を出し、笊に乗せて熱湯をたっぷりかけて油を取る。

  3. 3

    ④鍋に油大さじ2を熱し、たけのこを炒め、油が回ったら③を加えてさっと炒め、材料がかぶる位の水を注ぐ。

  4. 4

    ⑤④が煮立ったら中火にしてあくを取りながら2~3分煮て、しょうゆ、砂糖、みりん、酒を入れて、再び煮立ったら弱火にする。

  5. 5

    ⑥⑤の煮汁がほぼなくなったら強火にし、鍋を上下に振り、照りよく仕上げて出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラ肉を焼いて脂を出してから油抜きをすると、さっぱり仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちゃんばあ70
に公開

似たレシピ