レンコンバーグ

Ribiseln @cook_40146855
こんがり美味しい、モチモチしたレンコンバーグです。肉は入っていません。
このレシピの生い立ち
いつもと違った食べ方をしてみたくて。予想以上に美味しくでき、家族にも好評だったので覚書に。
レンコンバーグ
こんがり美味しい、モチモチしたレンコンバーグです。肉は入っていません。
このレシピの生い立ち
いつもと違った食べ方をしてみたくて。予想以上に美味しくでき、家族にも好評だったので覚書に。
作り方
- 1
レンコンの皮をむく。
- 2
フードプロセッサーで3分の1を粗みじん切りにする。ボールに入れる。
- 3
3分の2を擦りおろした状態にする(ピューレ状・大根おろし状)。この時に焼き海苔2枚も入れる。2のボールに追加で入れる。
- 4
レンコンが乾燥していて水分があまりなさそうな時は豆乳を入れる。水分がたくさんあるときは水分を追加で入れない。
- 5
片栗粉を入れて混ぜる。あみえび、チーズ、塩胡椒も投入してざっくりと混ぜる。
- 6
6がまとまらない時はゆるすぎるのなら片栗粉を追加し、硬すぎるようだったら水分を追加し、複数の小判形にまとめていく。
- 7
心持ち多めの油を引いたフライパンで中火〜強火で焼く。こんがり焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
焼き海苔はは青のりにしてもおいしいと思います。あみえびの代わりにじゃこや鰹節でもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!すって混ぜて焼くだけレンコンバーグ 簡単!すって混ぜて焼くだけレンコンバーグ
レンコンをすって、他の材料と混ぜて焼くだけ!とっても簡単に美味しいもちもちレンコンバーグが出来上がります‼隠し味は、、☆ みみはる39
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640461