なめ茸の作り方

クックTL6KP2☆
クックTL6KP2☆ @cook_40254119

簡単ななめ茸です
このレシピの生い立ち
安くてたくさん食べたかったので

なめ茸の作り方

簡単ななめ茸です
このレシピの生い立ち
安くてたくさん食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みりん 大さじ3
  2. 醤油 大さじ3
  3. えのき 1パック
  4. 小さじ1
  5. 水溶き片栗粉 少々
  6. 30cc

作り方

  1. 1

    みりんと醤油を大さじ3:3の割合で火にかける

  2. 2

    沸騰したら火を止める

  3. 3

    えのき1袋のいしづきを切り落とし、よくほぐしてから3等分にする(それ以下だと小さすぎてダメ)

  4. 4

    ❶の調味液に水30mlを加えもう一度沸騰させる

  5. 5

    沸騰したら❸のえのきを入れ、しんなりするまで炒り煮する

  6. 6

    クタッとしてきたらお酢小さじ一杯を入れよく混ぜる
    (20秒ほど火を入れる)

  7. 7

    えのきをよく混ぜながら水溶き片栗粉を少しずつ入れる
    (入れすぎると固まりすぎるので注意)

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れ過ぎると塊になるので入れ過ぎない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックTL6KP2☆
クックTL6KP2☆ @cook_40254119
に公開

似たレシピ