春サラダ カブ菜、きゅうり、卵で

岬in新潟
岬in新潟 @cook_40193057

新鮮なカブは葉っぱもおいしいのです。生のカブ菜のピリッとした香りが全体を引き締めます。
このレシピの生い立ち
いつも茹でて使うカブ菜ですが、しゃっきりしたものを生で使うと新しい香りがありますね

春サラダ カブ菜、きゅうり、卵で

新鮮なカブは葉っぱもおいしいのです。生のカブ菜のピリッとした香りが全体を引き締めます。
このレシピの生い立ち
いつも茹でて使うカブ菜ですが、しゃっきりしたものを生で使うと新しい香りがありますね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. カブ 一掴み
  3. きゅうり 半本
  4. 少々
  5. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。かた茹での一歩手前が好きです。

  2. 2

    ゆで卵→沸騰したお湯に卵を入れ、3分たったら火をとめ、蓋をして10分放置して、水にとります。

  3. 3

    卵は冷蔵庫から出してすぐ使ってオーケー。

  4. 4

    ゆで卵を作っている間に野菜の下ごしらえをします。

  5. 5

    カブ菜は細かく刻み、きゅうりはスライサーでスライスします。スライサーがなければ薄く切ればオーケー。

  6. 6

    カブ菜ときゅうりに軽く塩をしてザッと混ぜ馴染ませます。水を出すために塩をするだけなので、軽めでオーケー。

  7. 7

    野菜を10分くらい放置するとしんなりして水が出るので、ギュッと絞ります。しっかり絞った方がシャキッとしておいしいです。

  8. 8

    卵を崩しながら野菜とマヨネーズと和えます。私はこういうので混ぜてます。フォークでもオーケー。

  9. 9

    出来上がり。お弁当やサンドイッチの具にしてもおいしいよ。

コツ・ポイント

オリーブオイルを混ぜてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岬in新潟
岬in新潟 @cook_40193057
に公開
インスタもやってます。@misakihoriikarashi
もっと読む

似たレシピ