なめこの醤油漬け

みんと5214 @cook_40084455
簡単にキノコの醤油漬けができます
このレシピの生い立ち
ダンナさんのお母さんが 落葉キノコで作っていた醤油漬けをなめこに アレンジ
なかなか 落葉キノコが手に入らないので なめこで作ってみました
なめこの醤油漬け
簡単にキノコの醤油漬けができます
このレシピの生い立ち
ダンナさんのお母さんが 落葉キノコで作っていた醤油漬けをなめこに アレンジ
なかなか 落葉キノコが手に入らないので なめこで作ってみました
作り方
- 1
なめこを茹でて ざるに上げ 水で冷やす
- 2
生姜の千切り
- 3
大葉の千切り
- 4
タッパにめんつゆとなめこを入れる
- 5
④に 生姜と大葉を入れる
他に 好みの野菜を入れる時は ここで入れてください - 6
混ぜて 1時間位漬け込む
- 7
人参 大葉の実入りバージョン
コツ・ポイント
茹でて 切って 醤油に漬けるだけ
味付けが甘すぎるなら めんつゆを減らし 醤油を足して下さい
今回は、なめこ 生姜 大葉だけですが
人参の千切りや ほぐした大葉の実を入れても
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シソの実のしょうゆ漬け シソの実のしょうゆ漬け
夏の大葉を楽しんだあとは、いよいよシソの実。しょう油に漬けたシソの実は、ごはんのおともにもよし、お茶漬けにもよし、料理のアクセントにもよし、プチプチ感がいけてて万能です。 isuzu50
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640632