母の味♡小豆から作る簡単おしるこ

ちよたろー @cook_40190127
小豆から作りますが、難しい作業は一切なし!甘さも自分好みに調節できます♩たまにはお豆をことこと煮込みませんか?^ ^♩
このレシピの生い立ち
小さい頃、甘いものがあまり得意ではありませんでしたが、母が作ってくれるおしるこは、甘さがちょうど良く大好きでした。寒い日におしるこで温まりたいな〜と思い、母に聞いたレシピです。
母の味♡小豆から作る簡単おしるこ
小豆から作りますが、難しい作業は一切なし!甘さも自分好みに調節できます♩たまにはお豆をことこと煮込みませんか?^ ^♩
このレシピの生い立ち
小さい頃、甘いものがあまり得意ではありませんでしたが、母が作ってくれるおしるこは、甘さがちょうど良く大好きでした。寒い日におしるこで温まりたいな〜と思い、母に聞いたレシピです。
作り方
- 1
小豆を洗って、お鍋に小豆と水(分量外)を入れ、中火にで熱します。
- 2
沸騰したら、お湯を全て捨てます。小豆が入っている同じお鍋に、再び水(分量外)を入れ、中火で熱します。
- 3
沸騰したら、再度お湯を捨てます。次に水(材料の800cc)を同じ鍋に入れ、弱火〜中火で、小豆が柔らかくなるまで煮ます。
- 4
小豆が柔らかくなったことを確認したら、アクをとり、砂糖と塩を入れて一煮立ちさせます。
(写真の白い泡がアクです) - 5
火を消して、1度冷まします。再度温めた後、味見をして甘さを調整してます。
- 6
お餅を焼いて、お腕に盛り付けて、出来上がりです♩^ ^
個人的には翌日の方が、味がなじんで好きです^ ^
コツ・ポイント
☆お砂糖を入れた後は小豆が柔らかくならないので、必ず小豆が柔らかくなってからお砂糖を入れてください。
☆アクをとらないと、雑味が増えます。とった方がおいしいです^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642023