作り方
- 1
白ネギ、キャベツ、エノキをごま油で炒め、塩胡椒。(具は何でもOK)
- 2
火が通ったらお椀4杯分の水を注ぎ、温まったら粉末出汁・味噌・酒を加える。
- 3
温まるまでの間に団子の種を作る。
ボウルに鳥挽肉・玉ねぎのみじん切り・卵・塩胡椒を入れてスプーンで混ぜる。 - 4
※鳥挽肉が少なめの時は、卵の黄身だけを使う(白身は汁に入れてしまう)か、もっと少ない時は卵無しでごま油で繋ぐのでもOK
- 5
十分に温まったら、スプーンで挽肉を入れていく。鶏団子に火が通ったらごま油・ラー油を回しかけ、風味をつける。
- 6
お子様のおいでる方や、辛いのが得意でない方はお椀に注いでからラー油をかけるのをオススメします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642924