葉玉ねぎとがんもどきの味噌炒め

miula_4989 @cook_40251227
春先にみかける『葉玉葱』を味噌炒めにしました。
このレシピの生い立ち
農協へ行って、葉玉葱を見ると
春だなあって思います。
葉玉葱は
サラダにも煮物にも、炒め物にも使えるので
重宝します。
葉玉ねぎとがんもどきの味噌炒め
春先にみかける『葉玉葱』を味噌炒めにしました。
このレシピの生い立ち
農協へ行って、葉玉葱を見ると
春だなあって思います。
葉玉葱は
サラダにも煮物にも、炒め物にも使えるので
重宝します。
作り方
- 1
葉玉葱を白い部分はくし切りに
葉の部分は5cmぐらいの長さに切る - 2
がんもどきを食べやすい大きさに切って
- 3
フライパンに油をいれ、熱したあと
葉玉葱の白い部分を先に入れ、少ししてから青い部分をいれ
塩を振って炒める - 4
がんもどきを入れ
更に炒めるフライパンに蓋をして少し蒸す
- 5
葉玉葱の白い部分がしなっとしたら
★の調味料を混ぜたものをフライパンに入れまた炒める
最後にしょうゆを回しいれて - 6
出来上がり
コツ・ポイント
味噌炒めの時に
調味料を伸ばすとき、少し出汁を入れたくなります。
味噌汁を同時につくって、味噌汁側の出汁から伸ばしたりします。
がんもどき以外、厚揚げや油揚げなどでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644773