作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、フライパンで炒め、さらに合いびき肉を入れて炒め塩コショウする。
- 2
合いびき肉に火が通ったら、砂糖を入れて炒め、さらに醤油を入れて炒める。
- 3
じゃが芋をふかして、皮を剥き、軽くポテトマッシャーでマッシュする。
- 4
大きめのボウルでマッシュしたじゃが芋と炒めた玉ねぎとひき肉を混ぜる。
- 5
コロッケの形に整えて、小麦粉、卵、パン粉の順につける。
- 6
冷めるまで、冷蔵庫に入れる。
- 7
約200℃の油で色よく揚げる。
- 8
掲載写真のコロッケは4個ですが6個できました。
残りの2個は冷凍しました。
コツ・ポイント
コロッケを一度冷ますことで、コロッケが崩れにくく揚げやすくなります。
◆注意◆
油の温度が低いと、衣が外れたり、コロッケが崩れたりと失敗の原因になりますので要注意です。
油の温度が低いよりは、高い方が失敗は少ないです。
似たレシピ
-
昔ながらのコロッケ やっぱり手作りは最高 昔ながらのコロッケ やっぱり手作りは最高
話題のレシピ入り感謝!昔ながらのコロッケです。夕食の一品にお弁当にぴったりです!手作りのコロッケは、やっぱり最高です♡ いっちゃんレシピ♪ -
-
-
-
-
手作りコロッケ☆イメージはじゃがバター☆ 手作りコロッケ☆イメージはじゃがバター☆
コロッケ!じゃが芋1袋あれば結構な量作れます!しかも芋だから満腹感もある!お財布に優しい一品です(*^^*) canary-bird -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645939