炊飯器でつくる鯛のあら煮

うぱぱぱ
うぱぱぱ @cook_40091792

時間短縮で鯛のあらを煮付けました。
材料はありあわせのもので
このレシピの生い立ち
鯛の切り身が高かったのであらの方をついつい買ってきてしまいました。
ごはん焚きとは別の専用の炊飯器にしてます。

炊飯器でつくる鯛のあら煮

時間短縮で鯛のあらを煮付けました。
材料はありあわせのもので
このレシピの生い立ち
鯛の切り身が高かったのであらの方をついつい買ってきてしまいました。
ごはん焚きとは別の専用の炊飯器にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛のあら 8切れくらい
  2. たけのこ水煮 適量
  3. なす 1本
  4. お酒 適量
  5. しょうゆ 適量
  6. しょうが 適量
  7. 粉末だし 適量

作り方

  1. 1

    鯛のあらに熱湯をかけて臭みをとる

  2. 2

    炊飯器に材料をいれてひたひたくらいに水で調整する。

コツ・ポイント

味加減はなめてみて感でやってください。
今回あるもので作りましたが、大根とごぼうが定番ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぱぱぱ
うぱぱぱ @cook_40091792
に公開
毎日の晩酌のつまみ作りに行き詰っています。みなさんのレシピ参考にさせていただきます
もっと読む

似たレシピ