自家製酵母で作る厚焼きフォカッチャ

Warugaki
Warugaki @cook_40233812

アレルギーの子供も食べれるふっかふかのもちもちフォカッチャです。1度食べたら病みつきに♡
このレシピの生い立ち
シティーベーカリーのフォカッチャが大好きでどうにかお家で真似できないかと思って作ってみました。

自家製酵母で作る厚焼きフォカッチャ

アレルギーの子供も食べれるふっかふかのもちもちフォカッチャです。1度食べたら病みつきに♡
このレシピの生い立ち
シティーベーカリーのフォカッチャが大好きでどうにかお家で真似できないかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 全粒粉(全て強力粉でもOK) 50g
  3. 4g
  4. キビ砂糖 10g
  5. 自家製酵母元種(1:1=:) 80g
  6. 165g
  7. オリーブオイル 15g
  8. コーン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    強力粉、全粒粉、塩、砂糖をボールに入れて箸でぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    水、酵母を入れて箸でぐるぐる、ある程度まとまるまで混ぜる。

  3. 3

    そこにオリーブオイルを入れる。

    伸ばして折りたたむ作業を何回かするとオリーブオイルが生地に馴染んできます。

  4. 4

    ボールにラップをして、30分ベンチタイム。

    30分経ったらパンチ。それを2回繰り返す。

  5. 5

    ボールをそのまま冷蔵庫に入れて一晩寝かす。(長時間発酵)

  6. 6

    冷蔵庫から取り出して、復温させるために1〜2時間ほど放置。

    その後軽くガス抜きして、30分ベンチタイム。

  7. 7

    成形して型に入れる。

    型に入れると綺麗な四角のフォカッチャになりますが、型がなければ型なしでOK!

  8. 8

    1〜2時間程、2次発酵させる。(一回りぐらい発酵してれば大丈夫)

  9. 9

    オーブン230度に予熱。

  10. 10

    予熱している間に
    オリーブオイルをたっぷり垂らして、指でぷすぷすと穴をあける。(結構がっつり下まで空けて大丈夫)

  11. 11

    コーンと塩を振る。

    こちらはお好きなものを乗せてください。(トマトやオリーブなど)

  12. 12

    20分焼いて出来上がり。

  13. 13

    カット断面画像

  14. 14

    こちらはクレイジーソルトバージョン

  15. 15

    カット断面

コツ・ポイント

ただ混ぜて、焼くだけ!
前日の夜に仕込んで、朝焼けばお昼には焼きたてのフォカッチャが食べられます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Warugaki
Warugaki @cook_40233812
に公開

似たレシピ