自家製酵母deチーズフォカッチャ

表面のパリパリッとしたチーズと、もちっとしたパン生地のコラボで美味しいです♪
ワインにも合いそう♡
このレシピの生い立ち
『チーズ&ポテトのミニフォカッチャ』ID:19151224をアレンジ!
自家製酵母deチーズフォカッチャ
表面のパリパリッとしたチーズと、もちっとしたパン生地のコラボで美味しいです♪
ワインにも合いそう♡
このレシピの生い立ち
『チーズ&ポテトのミニフォカッチャ』ID:19151224をアレンジ!
作り方
- 1
○の材料をボウルに入れて全体的に馴染ませながら捏ねあげる。またはHBの生地作りコースで7~8分捏ねてもOK。
- 2
表面をきれいに張らせて丸め、ボウルやタッパーに入れて一次発酵。
- 3
2倍強くらいにふっくら発酵したら、ガスを抜き、取り出して6分割→丸め→ぬれ布巾をかけてベンチ10分。
- 4
ベンチ後の生地を天板に間隔をあけて並べ、そこで厚さ1㎝くらいに掌で優しく押し広げ、ぬれ布巾をかけて暖かい所で二次発酵。
- 5
これくらいにふっくら発酵したら_
- 6
◆オリーブ油をハケで適量ずつ塗り、指先で窪みをいくつか作る。
(黒い斑点は胡椒) - 7
*ガーリックパウダーを適量振りかけ、ピザ用チーズを適量ずつのせる。
- 8
220℃に予熱したオーブンで210℃に下げ15分焼く。
※焼き時間・温度はお使いのオーブンでお試しください。
- 9
こんがりチーズの香りが漂います。
- 10
表面のチーズがパリパリ! 中はもちっとした美味しさです。
(注)時間とともにチーズのパリパリはしっとりしちゃいます…。 - 11
★発酵時間は気温・湿度でかなり違います。この日は、一次発酵5時間→二次発酵2時間弱。
- 12
2019.5.17話題入り有り難うございます❗
コツ・ポイント
元種は、レーズンとヨーグルトで起こした酵母から作ったものを使っています。
粉は、全量強力粉でもOKです。
細切りチーズが乗せやすいと思いますが、溶けるタイプのチーズならお好きなもの&量で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
全粒粉でほんのりチーズのフォカッチャ♪ 全粒粉でほんのりチーズのフォカッチャ♪
#フォカッチャ最高 のタグが昨日夜話題のタグに載っていたので、久々に!チーズは薄くも母もお気に入りです〜 なおあき1981 -
-
-
-
フォカッチャ(フォッカチオ) フォカッチャ(フォッカチオ)
サイゼリア風ふわふわフォカッチャ。プレーンでもローズマリーやシナモンをふっても。チーズをのせればピザにもなります。以前ブログアップした写真があるので全工程写真使いまわしで(笑) ぴぃたろう -
-
その他のレシピ