梅シロップできゅうりと蛸の酢の物

時短戦隊5キッズ
時短戦隊5キッズ @cook_40142190

梅シロップ(我が家のはりんご酢入りです)を使った酢の物、我が家のようにお酢が入っていなくてもお酢を足せば出来上がり~!
このレシピの生い立ち
子供が料理教室で作った梅シロップ、残念ながらお酢入りで飲むのは苦手なので料理にしました。

梅シロップできゅうりと蛸の酢の物

梅シロップ(我が家のはりんご酢入りです)を使った酢の物、我が家のようにお酢が入っていなくてもお酢を足せば出来上がり~!
このレシピの生い立ち
子供が料理教室で作った梅シロップ、残念ながらお酢入りで飲むのは苦手なので料理にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. きゅうり 2本
  2. 茹で蛸 1パック
  3. 塩揉みに使う塩 一掴み
  4. ★酢の物たれ
  5. 梅シロップ(お酢入りの場合) 50ml
  6. しょうゆ醤油 50ml
  7. 梅シロップにお酢が入ってない場合 お酢25ml
  8. 梅シロップの実 1~2個

作り方

  1. 1

    スライサーでも包丁切りでもOKですが、私はこだわり包丁できゅうりの輪切りをします。

  2. 2

    きゅうりに一掴みの塩を入れ手で揉みます、しんなりしてきたら水洗いをしてしっかり水気を絞ります。

  3. 3

    蛸を好みの大きさに切り、水切したきゅうりと一緒にボウルに入れます。

  4. 4

    醤油、梅シロップ(お酢入りでない場合はお酢も入れる)を入れて5分程漬けます。

  5. 5

    味見をしていい感じになっていれば、梅の実を切った物も入れて完成!

コツ・ポイント

きゅうりはスライサーだと薄くなりすぎるので包丁で切るのがオススメです。酢の物も調味料は味見をしてお好みに調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時短戦隊5キッズ
時短戦隊5キッズ @cook_40142190
に公開
5児の母です。中学生、小学生、保育園児が居ますので、最近はレシピ投稿の暇がなくなっています(^_^;)
もっと読む

似たレシピ