フレッシュトマトのカップスープ

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

トマトの酸味が効いてます。冷やしても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

フレッシュトマトのカップスープ

トマトの酸味が効いてます。冷やしても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 2ヶ
  2. 玉葱 1/2ヶ
  3. 人参 3cm程度
  4. ピーマン 1ヶ
  5. ロースハム 5枚
  6. 冷凍とうもろこし 適量
  7. スープ
  8. 200cc
  9. 白ワイン 200cc
  10. コンソメ顆粒 大さじ1/2
  11. ローリエ 1枚
  12. 薬味
  13. 乾燥パセリ 適量
  14. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    全ての具材を1cm~5mmのサイコロ状に切り揃える。トマトは湯剥きしていません。

  2. 2

    冷凍とうもろこしを解凍しておく。
    とうもろこしの美味しい茹で方
    ID:19488818

  3. 3

    分量外のオリーブオイル大さじ2を熱し(1)の玉葱と人参を炒める。

  4. 4

    油が回ればピーマンを加え炒め合わせる。

  5. 5

    玉葱が透明になればトマトを加える。

  6. 6

    最後にハムを加えザックリと混ぜ合わせる。

  7. 7

    (6)に水と白ワインを加える。

  8. 8

    コンソメとローリエを加え弱めの中火で煮ていく。

  9. 9

    野菜から水分が出てスープの量が増えていく。

  10. 10

    煮立てば灰汁を取り除き蓋をして更に煮ていく。

  11. 11

    20分程度煮た状態です。

  12. 12

    最後に冷凍つもろこしを加え5分程度煮て、カップに注ぎ入れ、パセリと胡椒を散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ