豚冷しゃぶのうまうまダレ( *´艸)★

☆しぉたく☆
☆しぉたく☆ @cook_40254772

簡単な豚冷しゃぶ❤ポン酢やゴマだれで食べるのも飽きちゃって…(..)たどり着いたうまダレ❤家族の大好きな一品です✨
このレシピの生い立ち
市販のタレに飽きてしまい、いろいろな調味料を混ぜてたらできた一品(*´ω`*)私的な黄金比です‼
ポン酢やゴマだれに飽きてしまった方、是非やってみてください☆

豚冷しゃぶのうまうまダレ( *´艸)★

簡単な豚冷しゃぶ❤ポン酢やゴマだれで食べるのも飽きちゃって…(..)たどり着いたうまダレ❤家族の大好きな一品です✨
このレシピの生い立ち
市販のタレに飽きてしまい、いろいろな調味料を混ぜてたらできた一品(*´ω`*)私的な黄金比です‼
ポン酢やゴマだれに飽きてしまった方、是非やってみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚しゃぶ用肉 300~400㌘
  2. もやし 1袋
  3. 水菜 2~3束
  4. 調味料(うまダレ)
  5. 昆布つゆ 大さじ2
  6. ☆味ぽん 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆お酢 小さじ1/2
  9. ☆にんにくすりおろし チューブで1~2㌢分
  10. ☆豆板醤 小さじ1/2
  11. ☆醤油 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    もやしはさっと茹でる。水菜は3~4センチぐらいに切って、水に浸しておく。

  2. 2

    お湯を沸かし、お肉をしゃぶしゃぶ。氷水に取り、ざるにあげる。

  3. 3

    ☆の調味料を全て混ぜ、うまダレを作る。

  4. 4

    器に水切りしたもやし・水菜を敷き、その上に豚しゃぶをのせて完成☆

  5. 5

    タレは、豚しゃぶを小皿に取り分け、お好みの量をかけて召し上がってください( *´艸)
    直接つけて食べるとしょっぱいかも…

  6. 6

    水菜が苦手な方は、さっと茹でてから水に浸しておくと、食べやすくなります♪

コツ・ポイント

冷しゃぶの作り方や材料は、普段のご家庭のもので大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆しぉたく☆
☆しぉたく☆ @cook_40254772
に公開

似たレシピ