簡単☆ゴーヤの白だし炒め

真っ白小トトロ @cook_40056207
夏に食べたい栄養豊富なゴーヤ。簡単にシンプルに食べたいときに。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいろんな方から同時期にたくさんいただいたのでどうやって食べようかな?と思い、簡単に白だしで炒めるだけでいいか~と思い、作ってみたら以外とおいしかったです。
簡単☆ゴーヤの白だし炒め
夏に食べたい栄養豊富なゴーヤ。簡単にシンプルに食べたいときに。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをいろんな方から同時期にたくさんいただいたのでどうやって食べようかな?と思い、簡単に白だしで炒めるだけでいいか~と思い、作ってみたら以外とおいしかったです。
作り方
- 1
ゴーヤを切る。1本は輪切り、もう一本は半月切りにしました。
- 2
苦味が苦手ら、下処理として塩もみ、下湯でなどを行う。
(今回はしていません) - 3
ゴーヤに火が通ったら、白だしを加えて軽くいためる。
- 4
白だしは、好みに応じて加減してください。多めに入れたら苦味を感じにくいかと思います。
コツ・ポイント
輪切りより半月切りにしたほうが苦味を感じにくいと思います。出来るだけ薄く切る、下処理をすることで苦味が苦手でも食べやすくなると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649620