よだれ鶏(口水鶏)

一口味見するだけで、よだれが溢れるほど美味しい事から名付けられた四川料理です。
このレシピの生い立ち
秀 方(シュー ファン)さんのレシピはどれも美味しい。よだれ鶏も参考にさせてもらい作っています。茹で汁は捨てないでスープに流用。
参考レシピ:
秀 方(シュー ファン)さんのチャイニーズキッチン:主婦の友社
よだれ鶏(口水鶏)
一口味見するだけで、よだれが溢れるほど美味しい事から名付けられた四川料理です。
このレシピの生い立ち
秀 方(シュー ファン)さんのレシピはどれも美味しい。よだれ鶏も参考にさせてもらい作っています。茹で汁は捨てないでスープに流用。
参考レシピ:
秀 方(シュー ファン)さんのチャイニーズキッチン:主婦の友社
作り方
- 1
鍋にねぎ、生姜、八角、桂皮、草果、山椒、塩、胡椒、紹興酒、水800mlを入れ強火にかける。
- 2
煮立ったら、鶏肉を加え、蓋をしてアクを取りながら肉に火が通るまで弱火で8分程煮る。火を止めてそのまま30分おいて冷ます。
- 3
きゅうりはところどころピーラーで皮をむく。塩(分量外)をすり込み、5分ほどおく。
- 4
めん棒で軽く叩き、縦に4等分してから長さを4等分する。
- 5
鶏胸肉を取り出し、1.5cm幅にそぎ切りし、器にきゅうりを敷き、鶏肉を並べる。
- 6
全ての材料を混ぜ合わせソースを作る。鶏肉にかけ、ピーナツを散らし香菜をのせる。
- 7
こちらは”おつまみ唐辛子”をトッピングしたバージョン。地元の中華料理屋のまねをしてみました。
- 8
おつまみ唐辛子(富澤商店):四川唐辛子を素揚げし、ピーナツ、胡麻と混ぜた物ですが、見た目ほどは辛くはありません。
コツ・ポイント
香辛料(八角、桂皮、草果、山椒)はティーバック又はキッチンペーパーで包んでおく。
”おつまみ唐辛子”が無ければ砕いたピーナツで代用。草果は入手し難いので入れなくても問題ない。購入したい場合は、上野アメ横センタービル野澤屋で取り扱っている。
似たレシピ
-
-
-
鶏胸肉で簡単&本格的 よだれ鶏 口水鶏 鶏胸肉で簡単&本格的 よだれ鶏 口水鶏
2018/5/22話題入り☆よだれが垂れるほど美味しいという名前を持つ四川料理"口水鶏"、ピリ辛だれの煮鶏です。 liqueur☆ -
-
-
-
その他のレシピ