さっぱり☆豚トマトおくら大葉☆そうめん

あつーーーい夏にぴったりなさっぱりなそうめん♡
簡単で家族にも大絶賛でしたっ!☆
食欲がない方にもオススメです!
このレシピの生い立ち
暑い日が続いてさっぱりしたそうめんが恋しくなり、
よく作る梅おくらと好きな大葉とお肉と入りどりのために乗せたトマトでつくったら美味しくなりました!
さっぱり☆豚トマトおくら大葉☆そうめん
あつーーーい夏にぴったりなさっぱりなそうめん♡
簡単で家族にも大絶賛でしたっ!☆
食欲がない方にもオススメです!
このレシピの生い立ち
暑い日が続いてさっぱりしたそうめんが恋しくなり、
よく作る梅おくらと好きな大葉とお肉と入りどりのために乗せたトマトでつくったら美味しくなりました!
作り方
- 1
◎1リットルのお水を鍋に入れ沸騰させ、★を入れ1分火を止め、肉を一枚ずつ入れ、色が変わったら水を入れてるボールに入れます
- 2
❶のお肉の粗熱が取れたら、めんつゆを薄めたボールにいれて味をつける。(だいたいめんつゆ1:水2の割合)
- 3
オクラのヘタとガクを取り、塩で産毛をとり、鍋に水を入れ沸騰させたら、おくらを2分ぐらい茹でてザルにあげて冷ましておく。
- 4
その間に、トマト(くし形切り)・大葉(4mmぐらいの細さ)・③のおくら(7mmぐらい)を切ります。
- 5
④で切ったおくらと梅干しを混ぜます。(箸でやったら混ざりました)
- 6
麺を茹でます。私が使ったそうめんは2分30秒茹でましたが、各々が購入したそうめんの茹で時間を参考にしてください。
- 7
そうめんを冷やしたら盛りつけます。
- 8
そうめん、トマト、梅おくら、大葉、味付けしてた豚冷しゃぶを皿に盛りつけます。
- 9
最後にめんつゆと水で汁を作り、上にかけます。(めんつゆ1:水3)で私は作りました☆
- 10
完成です☆
コツ・ポイント
①は ID:20081084 の梅ミッキーさんの『コツ3つでやわらか〜い♡豚冷しゃぶ』のレシピを使わせていただきました!☆
❷の行程は豚肉にめんつゆを染み込ませてます♡
③はID:18383266を参考にしたらオクラの色が良くなりました!♡
似たレシピ
その他のレシピ