野菜でごまかし味噌つくね☆

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

甘味噌が美味しい♪ お弁当のオカズでもok!ヘルシーな豚つくねになりました。
このレシピの生い立ち
豚挽き肉が少なく、野菜をプラスして、繋ぎに山芋を使って、かさましして、田楽味噌の様な味噌味にしてみました。

野菜でごまかし味噌つくね☆

甘味噌が美味しい♪ お弁当のオカズでもok!ヘルシーな豚つくねになりました。
このレシピの生い立ち
豚挽き肉が少なく、野菜をプラスして、繋ぎに山芋を使って、かさましして、田楽味噌の様な味噌味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 小1本
  4. 長芋 3cm
  5. キャベツ 1.5枚
  6. 胡麻 小さじ1/2
  7. ●塩、胡椒、醤油 少々
  8. 胡麻 大さじ1
  9. ★味噌 大さじ1.5
  10. ★砂糖 大さじ3
  11. ★酒 小さじ1
  12. ★味醂 小さじ1/2
  13. ★醤油 小さじ1/2
  14. 海苔 1.5mm角8枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、長芋はフードプロセッサーで細かくし○でフライパンで弱火で炒める。キャベツはみじん切り。

  2. 2

    フライパンの野菜は山芋が入っている為焦げ付きやすいので、弱火。火が通ったら冷ます。キャベツ、挽き肉、野菜をこねる。

  3. 3

    フライパンに☆をひき8等分に分けた肉を弱火で火を通す。6分したら返す。柔らかいので、気を付けて。

  4. 4

    蓋をして、火が通ったら△を乗せまた、蓋をして3分。野菜の水が出てくるので★を合わせておいて隙間にスプーンでたらす。

  5. 5

    弱火で1分半。出来上がり。

コツ・ポイント

つくねと言っても、豚挽き肉を使いました。味噌と豚挽き肉が何故か合いますよ♪しっかりオカズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ