えのきシュウマイ♪

ひよこまめ52 @cook_40176364
覚え書き。テレビを観ていたら、美味しそうだったから。
このレシピの生い立ち
テレビを観ていたら簡単にレシピが紹介されていたから。
確か「ゆうがたget」だったかなぁ?
オーブンシートにレタスを乗せてシュウマイを盛り付け、シートを巻いて花束みたいにしてました!可愛い♪
えのきシュウマイ♪
覚え書き。テレビを観ていたら、美味しそうだったから。
このレシピの生い立ち
テレビを観ていたら簡単にレシピが紹介されていたから。
確か「ゆうがたget」だったかなぁ?
オーブンシートにレタスを乗せてシュウマイを盛り付け、シートを巻いて花束みたいにしてました!可愛い♪
作り方
- 1
シュウマイの皮を細目の千切りにし、ゆかりを混ぜて、パットに広げておく。(ビニールに入れても。その方が着けやすいかも?)
- 2
えのき茸を細かく切る。
Aの材料をボウルに入れて粘りが出るまでこねる。
(写真は倍量です) - 3
たねを6個に丸めてシュウマイの皮をまわりにつける。(写真は倍量です)
- 4
フライパンに入る大きさにオーブンシートを用意して、4つ角をキャンディー絞りしてて器を作る。
- 5
フライパンからはみ出すと危ないので、ねじった所を中に折り込む。
- 6
オーブンシートの器にシュウマイを並べて、シュウマイの真ん中に冷凍コーンを乗せて、取れないように少し押し込む。
- 7
フライパンの縁からシュウマイの1/3くらいが浸かるくらい水を入れて、蓋をして沸いてから15分くらい蒸す(蒸し器でもOK)
コツ・ポイント
蓋をしてた時に火がついたら危ないので、シートがはみ出さないように。味はしっかりついてるからお醤油は要りません。
お水は勿論、フライパンと器の間に入れて。直接シュウマイにかからないように
途中でお水がなくならないようにそのときは差し水をして
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19651674