煮豚「チャーシュー」

shiawase_3 @cook_40228140
柔らかいバラ肉の煮豚をいただきましょう。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋、来来亭のチャーシューが好きで、持ち帰りして家でも食べてます。
美味しくて、大好きで、そんな焼豚を自分で作ってみたいと思いました♪
煮豚「チャーシュー」
柔らかいバラ肉の煮豚をいただきましょう。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋、来来亭のチャーシューが好きで、持ち帰りして家でも食べてます。
美味しくて、大好きで、そんな焼豚を自分で作ってみたいと思いました♪
作り方
- 1
中華鍋を熱し、豚バラ肉を焼きます。表面に焦げ目をつけるのが目的です。焼き終えたら、肉から溶け出てきたラードは除去します。
- 2
すべての調味料と、肉が浸かるくらいまで水を加えて、煮込む。
緑のネギとショウガは肉の臭みを取り、ローレルは香り付けです。 - 3
豚バラ肉は 時々ひっくり返します。ネギはクタクタになりました。
- 4
一晩 寝かせた後、表面に固まったラードを取り除きましょう。
- 5
今回は焦げ目を重視したくて、再度アルミホイルを敷いたトースターで炙りました。スライスして完成♪
コツ・ポイント
生肉からの煮込み初めは弱火でじっくりと。肉の温度を60度以下キープで1時間くらいの低温調理。最初から強火で加熱したお肉は柔らかくありません(´・Д・)」
似たレシピ
-
-
簡単!ほったらかし煮豚チャーシュー 簡単!ほったらかし煮豚チャーシュー
ほったらかしでつくる煮豚バージョンのチャーシュー。時間はかかるけど手間いらず。ホロホロでやわらかい食感は煮豚ならでは。 お天気ママ。 -
ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚) ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚)
ダッチオーブンで煮豚=チャーシューを作らない手はないです!ふっくら柔らかく味の染みたチャーシューはツマミにもおかずにも。 SAMcamp -
-
-
-
-
-
-
-
豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪ 豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪
豚もも肉を使った、柔らかいチャーシュー風の煮豚です!!煮るだけ簡単、豚の旨味たっぷりな一品です(*^^*)♪°* 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19652346