レンジで時短!大根ステーキ

ボルサリーノ関 @cook_40055616
大根をメイン料理に。
大根の真ん中あたりを使うのがオススメです。
レンジで加熱し、ダシにつけることで時短で味染み大根に。
このレシピの生い立ち
2014/2/8放送の「昼まで待てない!」のお料理コーナーで紹介したレシピです。
レンジで時短!大根ステーキ
大根をメイン料理に。
大根の真ん中あたりを使うのがオススメです。
レンジで加熱し、ダシにつけることで時短で味染み大根に。
このレシピの生い立ち
2014/2/8放送の「昼まで待てない!」のお料理コーナーで紹介したレシピです。
作り方
- 1
輪切りにした大根の皮をむき、表面に編み目状に切れ目を入れる
- 2
大根に水少々をかけ、耐熱皿に並べてふんわりラップをかけ、レンジで7分加熱する(うっすら透明になるまで)
- 3
下味用の調味料を混ぜ、2の大根をアツアツのうちに漬ける
- 4
フライパンに油(分量外)をしいて香りが出るまでニンニクを炒め、水気をふいた3を軽く焼き目がつくまで焼く。
- 5
両面焼いたらバターを溶かし入れ、しょうゆダレの材料を流し入れ、水分を飛ばしながら絡め焼く
- 6
最後にネギを散らして完成!
コツ・ポイント
健康食材の大根。
家庭運、貯蓄運UPの「土」の食材です。
アツアツ大根を冷たいダシに入れることで、中まで味が染み込みますよ
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単居酒屋風簡単家の大根ステーキ レンジで簡単居酒屋風簡単家の大根ステーキ
手間がかかる下ごしらえはレンジで。歯ごたえがあるのに味が染み染みで美味しく、メインにもなる大好きなおかずです◎ 郁.. -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655213