あるものシチュー☆キャベツ編

あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882

すぐに出来ます
市販のルーは使いません
牛乳で野菜を煮込んだ 優しい味だよ
このレシピの生い立ち
パンに合うおかずが欲しいけれども何も無い…。冷蔵庫を眺めながらあみ出した、苦し紛れの大成功メニュー!!です。

あるものシチュー☆キャベツ編

すぐに出来ます
市販のルーは使いません
牛乳で野菜を煮込んだ 優しい味だよ
このレシピの生い立ち
パンに合うおかずが欲しいけれども何も無い…。冷蔵庫を眺めながらあみ出した、苦し紛れの大成功メニュー!!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マグカップ2杯分
  1. ひき肉(何の肉でも。今回は豚) 50g
  2. キャベツ 40g
  3. 玉ねぎ 40g
  4. にんじん 20g
  5. バター 20g
  6. 薄力粉(強力粉でも可) 大さじ2
  7. 牛乳 400cc
  8. コンソメ 1粒
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り
    玉ねぎは繊維に沿って薄切り
    人参は薄い半月切り
    にする

  2. 2

    鍋にオリーブ油かサラダ油を熱し
    ひき肉、キャベツ、玉ねぎ、人参を炒める

  3. 3

    野菜がしんなりしたら
    バターを追加
    更に炒める

  4. 4

    バターが溶けたら
    薄力粉を追加
    弱火にする

    焦げないように素早く炒める

  5. 5

    薄力粉が具と馴染んだら
    牛乳とコンソメを追加

    弱火のままだよ

    牛乳は少しずつ足していく
    よくかき混ぜてね

  6. 6

    牛乳を全部入れ終わったら、火加減を弱めの中火にする
    トロミがつき、人参が軟らかくなったら
    塩コショウで味を調える

    完成

コツ・ポイント

牛乳は少しずつ加えてください。
人参は薄く切るとすぐ煮えます。
今回は仕上げにパセリを振りました。
残り野菜などを活用してくださいね。具材の量もその時次第で。ひき肉をベーコンやソーセージにするのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882
に公開
中国在住。外食以外はほぼ和食です。現地で調達出来る食材と、日本から持って来た保存食を工夫しながら日々奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ