時短うずまきパン

リベトリ
リベトリ @cook_40197765

レンジ使用ですぐに生地ができるので時間があまりなくてもおいしく作れます。
このレシピの生い立ち
子育てペーパーに掲載のレシピを自分用に応用させていただきました。

時短うずまきパン

レンジ使用ですぐに生地ができるので時間があまりなくてもおいしく作れます。
このレシピの生い立ち
子育てペーパーに掲載のレシピを自分用に応用させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 80g
  3. 砂糖 25g
  4. 3g
  5. ドライイースト 4g
  6. シナモンシュガー、きな粉などお好きなトッピング 大さじ3
  7. 牛乳 180g
  8. バター 30g

作り方

  1. 1

    イーストまでを大きいボウルに入れ、混ぜる。牛乳とバターを耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで1分加熱し、粉類と混ぜる。

  2. 2

    全体がまとまったら電子レンジ600Wで30秒加熱する。一度取り出してまとめ直し、再度600Wで30秒加熱する。

  3. 3

    クッキングペーパーに、生地を25cmX30cmの長方形に伸ばし、横長に置く。端2cmを残して全体にトッピングの粉を振る。

  4. 4

    手前から奥に向かって巻き、ナイフで12等分する。

  5. 5

    切り口を上にして、電子レンジ600Wで30秒加熱する。180℃のオーブンで12分ほど焼いて完成。

コツ・ポイント

クッキングペーパーを使えばバターは少なめでいいし、巻くのも楽です。
トッピングを色々変えて、いろんな味のうずまきパンが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リベトリ
リベトリ @cook_40197765
に公開
毎日沢山の方のレシピを参考にさせていただいて、我が家の食卓が潤っています。
もっと読む

似たレシピ